「スプーンで食べるショコラ」
セブン-イレブンは「スプーンで食べるショコラ」(税込162円)を、2022年2月22日(火)以降順次発売しました。

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“砕いたキャラメルポップコーンに、くちどけなめらかなショコラ生地を重ねました”とのこと。
熱量は162kcal、脂質12.7g、糖質10.2gとなっています。
食べるのが楽しくなるスイーツ
さきほどの商品説明には書かれていませんでしたが、同商品をパッケージから取り出してみると、ショコラが3個に分かれていて、それぞれ違った素材がトッピングされています。左はスライスアーモンド、真ん中は乾燥したいちご、右はおそらくダイスカット状のホワイトチョコです。

コンビニスイーツとは思えないようなちょっとリッチ感漂うビジュアルは、見ているだけでも楽しい気持ちになりますね。
スプーンでショコラをすくってみると、容器の底には砕いたキャラメルポップコーンが敷き詰められているから、濃厚なショコラの味わいと一緒にポップコーンの香ばしい風味も味わえて◎。

3種類とも食べてみて思ったことは、左、右、真ん中の順番で食べたいということ。左のスライスアーモンドトッピングはとてもスタンダードな味わいでショコラ本来のおいしさを楽しめます。その次に白いキューブのカリッとした固い食感とまろやかな甘みを堪能し、最後はいちごの爽やかなフレーバーですっきりと〆る。この流れ、よいと思います。
ショコラの下に敷かれているのがクッキークランチのようなものだと、ありきたりなショコラスイーツになってしまったと思いますが、同商品はキャラメルポップコーン。ちょっと新感覚な味と舌ざわりを楽しめる良スイーツでした!
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。