味は全部で4種類
2022年4月5日(火)、ファミリーマート限定で発売されたのが、「食べマス ちいかわ&うさぎ」(税込398円)と「食べマス ちいかわ&ハチワレ」(税込398円)の2つ。


「食べマス」シリーズはこれまで何度も登場しているので、実際に食べたことのある方は多いのではないでしょうか。念のため簡単に説明しておくと、和菓子のひとつ「練り切り」です。
「食べマス ちいかわ&うさぎ」は、ミルク味のちいかわとキャラメル味のうさぎがセットになったもの。そして「食べマス ちいかわ&ハチワレ」は、カスタード味のちいかわとイチゴミルク味のハチワレがセットになったものです。
かわいくておいしい
ネット上では、味に関するコメントよりも、見た目に関するコメントの方が多い印象。「かわいすぎる」、「食べられない」=「かわいすぎて食べられない」と、戸惑う人がたくさんいるようです。


たしかにかわいい……。うるうるの目で見つめられて、「食べられない」という人の気持ちがよくわかりました。とはいえ、これはあくまでも和菓子。心を鬼にして、いただきます。
和菓子というだけあって、全体的に素朴な味わいではありますが、それぞれフレーバーが異なるので、色んなおいしさを楽しめますね。いつも言っている気がしますが、和菓子初心者にも食べやすいし、子どものおやつにもおすすめですよ。ちなみに個人的には、ハチワレのイチゴミルク味がお気に入り! ちいかわ好きのみなさんも、そうでない人も、ファミリーマートへGO!!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。