「胡麻とラー油の旨辛担々麺」
セブン-イレブンは「胡麻とラー油の旨辛担々麺」(税込572.40円)を、2022年4月6日(水)以降順次発売しました。
販売地域:東北、関東、東海、近畿

「新発売」の赤いシールが貼られた同商品は、唐辛子とラー油の辛味がきいた担々麺です。
熱量は637kcal、たんぱく質27.7g、脂質31.4g、糖質53.3gとなっています。
ちなみに商品パッケージには“辛味による刺激が大変強いので、お子様や辛味が苦手な方の飲食には十分ご注意ください”と書かれています。
花椒で味変も
普段からセブン-イレブンを利用されている方であればご存知だと思いますが、「旨辛担々麺」という商品は以前にも「鬼旨辛担々麺」や「鬼も逃げだす!鬼旨辛担々麺」「冷し鬼旨辛担々麺」といったようにいろんな商品が販売されていて、どれもすごくおいしかったんです。
筆者は今回の「胡麻とラー油の旨辛担々麺」も食べてみたのですが、こちらも美味!


唐辛子の香りや辛味をしっかりと感じるコク深いスープには胡麻の香ばしさもあります。具材の豚ひき肉やもやしはたっぷりと入っているし、歯切れのよい麺も◎。チンゲン菜の彩りもよいですね。
さらに、同商品は花椒も付いています。途中で加えれば味変も可能。花椒の華やかな風味がプラスされるとまた違ったおいしさと刺激を楽しめます。
味覚は人それぞれなのであくまでも個人的な感想ですが、以前販売されていた「鬼旨辛担々麺」系よりも辛さは和らいだ印象を受けました。でも、以前のものがめちゃくちゃ辛かっただけで、今回もしっかりとした辛さはあり、クセになる魅力がありますよ。
辛いものが大丈夫なみなさんは、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。