もちもち食感のたい焼き
2022年4月19日(火)、ファミリーマートは、「抹茶クリームたい焼き」(税込140円)という新商品を発売しました。

ファミリーマートいわく、同商品は、“京都府産宇治抹茶・北海道産小豆の粒あんを使用した、もちもち食感の抹茶たい焼き”とのこと。ファミリーマートのたい焼きといえば、定番の「カスタード」のほか、「ティラミス」や「チーズクリーム」、「チョコ」などが発売されてきましたが、「抹茶」って意外となかった!?
ネット上でも「もっちり生地がおいしい」、「ほろ苦くておいしい」など、評判はなかなかよさそうですね。
抹茶の苦味がナイス!

外見はよくあるたい焼きですね。では、中身はどうなっているでしょう?

さっそく食べてみると、生地のもちもち食感、香りのよい抹茶の風味、粒あんの素朴な甘みなど、色んな要素がギュッと詰まっています。思ったよりも甘すぎず、抹茶の苦味も感じられ、想像以上にしっかり抹茶のおいしさを堪能できるスイーツでした。味の感じ方には当然個人差があるので一概には言えませんが、わりと苦味を強く感じたので、どちらかといえば大人向けかもしれませんね。
ちなみに、まずは冷たいまま食べたのですが、もう半分は電子レンジで温めてから食べてみました。より生地のふっくら感が増して、また違うおいしさを楽しめるので、興味があればぜひ食べ比べてみてください!
はじめは「抹茶味のたい焼きか」くらいにしか思っておらず、なんとなく買ってみただけでしたが、結果的に買って大正解。価格もお手頃なので、今日のおやつにいかがでしょうか?
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。