「くるみ餅」が新登場
2022年4月19日(火)、ローソンが発売したのが、「徳島産業 金沢兼六庵 和三盆のくるみ餅 120g」(税込198円)という新商品です。

和三盆糖を使用したわらび餅に、粒感のあるくるみあんを重ねたという同商品。チルドスイーツの近くのカップスイーツコーナーで発見しました。
このシリーズ、以前から何度か食べたことがありますが、くるみは初めてかも? 食感はなんとなくわかっていますが、どんな味なのか気になるので、とりあえず買ってみることに。
ぷるんぷるんで涼しい


上の透明の部分がわらび餅で、下の茶色がくるみあんのようですね。わらび餅とはいうものの、弾力はほとんどなく、どちらかといえば葛とかゼリーに近いです。和三盆糖のやさしい甘さがあり、わらび餅だけ食べても◎。ぷるんぷるんで透明なので、見た目も涼しげ!
一方、くるみあんは濃厚な甘さ。なめらかなあんの中で、くるみの食感がアクセントになっています。
コンビニの新商品はどんどん発売されるし、それらに比べるとやや地味かもしれませんが、素朴な味わいを求める人にはおすすめのスイーツです。物足りないなら、追いくるみをしてもおいしそう!
水ようかんやくずきりなど、暖かくなると食べたくなるものはいくつかありますが、カテゴリー的にはそれらと同じですね。つまり、これからの季節にピッタリの新商品なので、冷蔵庫でしっかり冷やして、3時のおやつにいかがでしょうか。食べごたえがあるのに158kcalというヘルシーさも魅力だし、ちょっと食欲がない時でもつるんと食べられるので、ローソンへ立ち寄った際は探してみてください。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。