やみつき必至♪ピリ辛ねぎだれの「アボカドとサーモンのポキ丼」

やみつき必至♪ピリ辛ねぎだれの「アボカドとサーモンのポキ丼」

忙しい日や疲れた日の食事は、時間も手間もかけたくないし、できればコンロの火も使いたくない!でもお味や栄養バランスに妥協はしたくないですよね?そんな時は「ポキ丼」にお任せ!大人気の料理家・もあいかすみ(@moaiskitchen)さんに、ピリ辛味でやみつき必至のスピードレシピを教えていただきました!

ポキ丼完成

こんにちは!もあいかすみ(@moaiskitchen)です。

今回は火も使わずに作れるスピードごはん「アボカドとサーモンのポキ丼」のレシピをご紹介します。

材料を切って、たれと混ぜるだけなのでとっても簡単!

豆板醤がピリリと効いたねぎだれは、やみつきになるおいしさです♪

「今日は疲れたので簡単に作れるものがいい」

「お魚と野菜で献立を考えたい」

そんなときにおすすめの、リピート間違いなしなメニューです。ぜひ作ってみてください!

やみつき必至♪ピリ辛ねぎだれの「アボカドとサーモンのポキ丼」

材料(2人分)

・サーモンのお刺身…120g

・アボカド…1

・長ねぎ…1/2

・卵黄…2個分

・ご飯…お茶碗2杯分

・お好みの葉物野菜…適量

[A]

・しょうゆ大さじ2

酢…大さじ1/2

砂糖小さじ1

豆板醤小さじ1

ごま油小さじ1

材料

作り方

1.  長ねぎはみじん切り、サーモンとアボカドは角切りにする。

サーモン角切り

アボカド角切り

2. ボウルで、[A]とみじん切りにした長ねぎをよく混ぜ合わせる。

たれを作る

3. 2のボウルにサーモンとアボカドを入れて和え、そのまま5分間漬け込む。

たれに漬け込む

4. 器に盛り付けたご飯に葉物野菜と3をのせる。

ご飯にのせる

5. 最後に卵黄をトッピングする。

卵黄トッピング

完成!

ポキ丼完成

あっという間に作れちゃう♪疲れた体にごほうびメニュー!

材料を切って、混ぜて、のせるだけなので超簡単!疲れたときや忙しいときでも作れますよね!

しかも栄養満点のアボカドや、血行促進や疲労回復効果が期待できるねぎもたっぷり使っているので、ひと皿でバランスが整っている点もこのレシピのいいところです。さっと作れて栄養も摂れる上にとってもおいしくて、クオリティが高い!とびっくりされるかもしれません(笑)

今回はサーモンを使っていますが、お好みでまぐろなど他のお刺身に替えていただいてもおいしくお召し上がりいただけますよ。

ちなみに余った卵白は、私はおみそ汁やお吸い物にいれて、ポキ丼と一緒に食べちゃいます!

残った卵白、何に使おうかな…と考えるのがめんどうだったり、使い忘れて冷蔵庫に入れっぱなしだった…ということがあったので、同じタイミングで使うようにしています。

ぜひ両方作ってみてくださいね~!

ではまた次回の連載でお会いしましょう!

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!