「純喫茶風レトロプリン(棒)」

まずは2022年5月16日(月)発売の「純喫茶風レトロプリン(棒)」(メーカー希望小売価格:税込151円)。
「ガリガリ君」や「ガツン、と」などの人気アイスを多数手がける赤城乳業の新商品で、牛乳・卵・生クリーム・砂糖を中心に仕立てた、固めの食感で卵のコクと風味が感じられる、昔ながらのプリンをイメージしたプリンアイスバーです。
プリンアイスは本当にプリンを食べているような卵のコクと風味を感じられ、アイスの中に入っているカラメルソースのビターな味わいとベストマッチ! “昔ながらのプリン”という表現がぴったりのおいしさですね。
ネット上でも、「超おいしい」や「大当たり!」などのように絶賛する声が散見されます。
「ザクザクアイスバー バニラ」

2品目はファミリーマート限定・数量限定として、5月17日(火)に発売された明治の「ザクザクアイスバー バニラ」(税込140円)。
ザクザク食感のクッキー入りチョコを、マーブル状に混ぜこんだアイスバーです。
実際に食べてみると、たしかにクッキーのザクザクッとした食感を感じられます。「ラクトアイス」らしいあっさりとしたバニラアイスとチョコの味わいがマッチしているし、クッキーの風味と食感がよいアクセントになり、すごくおいしいですよ。似たようなタイプのアイスの「しましまうまうまバー」や「チョコバッキー」とは違った魅力がある一品ですね。
「金のあずき最中」

最後はセブン-イレブンでは5月17日(火)以降順次発売となった、セブンプレミアムゴールドの「金のあずき最中」(税込289.44円)。
※販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
和菓子専門店の味わいを目指し、すべてにこだわった最中アイスです。
最中皮はサクサクとした軽い食感に仕上がっていて、アイス商品とは思えないような歯ざわりを楽しめます。その中に、とてもなめらかな和風仕立てのミルククリームと、粒感のあるあずき、ホワイトチョコレート(?)が入っていて、すごくリッチな味わいに。全体的に風味がよく、コンビニで買ったアイスとは思えないようなおいしさです。
ソース入りアイス、クッキー入りアイス、最中アイスと、タイプの異なる商品を3種類ピックアップしました。食べてみたいアイスはありましたか?
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
