抹茶をふんだんに使用!
2022年5月24日(火)、ローソンは、「和パフェ お抹茶白玉」(税込311円)という新商品を発売しました。


抹茶のうまみと風味を凝縮した濃厚な味わい、色んな食感を楽しめるのが特徴で、見た目の美しさも人気のスイーツなのだとか。抹茶のクラッシュゼリー、ムース、ソース、ホイップクリームが層になっていて、白玉がトッピングされていますよ。
前述のとおり、最近は抹茶スイーツがいくつも発売されていて、個人的にもプチブームが到来。ローソンの「和パフェ」は何度も食べていますが、あらためて食べてみることに!
甘さ控えめで◎!


上の写真を見てもわかるとおり、色んなものが重なっていて、それぞれ色の濃さも異なります。さっそく食べてみると、意外と甘さは控えめ。抹茶の香りが鼻に抜け、なんだか贅沢な気分になりますね。
食感も、抹茶の濃さも、食べる場所や組み合わせによって変わるから、ひと口ごとに少しずつ違うおいしさを楽しめる。これぞ、パフェの魅力!!
個人的に一番気になったのは、抹茶のクラッシュゼリーですね。甘さはほとんどなく、抹茶の苦みが際立っているので、ほかの食材の甘みとのバランスを取ってくれますよ。
甘くないのでお子さんのおやつには不向きかもしれません。いわゆる“大人のスイーツ”という感じですが、抹茶好きのみなさんでもきっと満足できるはず!?
ローソンでは、ほかにも抹茶スイーツをたくさん販売しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。