「ガリガリ君すもも」
赤城乳業は2022年5月31日(火)に、「ガリガリ君すもも」(希望小売価格:税込76円)を全国で発売しました。

「ガリガリ君」41年目の新フレーバーとなる同商品は、すもも味のアイスの中にガリガリッとした食感が特徴のすもも味かき氷を入れたアイスキャンディーです。すもも(サマーエンジェル種)果汁を1%使用した、夏に旬を迎えるすももの爽やかな甘酸っぱさを楽しめるのだとか。
赤城乳業によると“梅雨のジメジメとした暑さ、気温が高くなるこれからの季節にむけて、爽やかな気持ちにしてくれる「夏の天使」が舞い降りてきてほしい。そんな願いを込めて開発いたしました”とのこと。
必ずストックします
筆者は「ガリガリ君」の新商品が登場すると必ず1回は食べています。個人的No.1フレーバーは2021年6月に発売された「ガリガリ君うめ」、次点は「梨」や「スポーツドリンク」でしたが、断然「すもも」がうまい!

商品パッケージを開封した瞬間からすももの爽やかな香りが感じられます。さらにガリガリ・シャリシャリとしたアイスキャンディーは絶妙な甘酸っぱさで、爽快感のある味わいに仕上がっていて◎。

とってもフルーティーでさっぱりとした甘みは、これからの時季にぴったりの味わいですっごくおいしいです。最高傑作の「ガリガリ君」と言いたいですね。
仕事や家事に疲れたとき、お風呂あがり、ムシムシするときに食べれば、気分をリフレッシュできるはず。筆者は冷凍庫に必ずストックしたいと思います。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。