「うちの歯みがきテクニック」

上手に「あーん」できるかな?




イラスト・ユキミさん

嫌がる子どもに歯みがきをするのは、本当に大変ですよね…。
歯みがきのやり方に悩んだ末、4歳の娘ちゃん本人に口を開ける秒数を選ばせる作戦を思いついたママさん。「子どもが選んだ秒数は必ず守る」「できたら褒める」を全集中で繰り返した結果、全ての歯の仕上げ磨きに成功したそうです。お見事!
数字の他にも、好きな動物名を言ってもらって鳴き声を真似させる…など、お子さんの好きなものでアレンジする方法もあるそうですよ。
子どもの歯みがきでお困りのママさん、ぜひお試しください!

(こそだてDAYSママスタッフ)

関連記事:

配信元

こそだてDAYS
こそだてDAYS
こそだてDAYS(こそだてデイズ)は子育てママと作る0~6歳児ママのためのWebメディアです。 ママ達の子育て体験談を無料で漫画化し、赤ちゃん期から入学までに必要な育児情報を配信しています。
こそだてDAYS(こそだてデイズ)は子育てママと作る0~6歳児ママのためのWebメディアです。 ママ達の子育て体験談を無料で漫画化し、赤ちゃん期から入学までに必要な育児情報を配信しています。