あとひと品欲しいときに!ズッキーニのソテー 

あとひと品欲しいときに!ズッキーニのソテー 

「ズッキーニのソテー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。輪切りのズッキーニをオリーブオイルで炒め、塩こしょうで味付けして、チーズをかけました。シンプルですが、にんにくの香りが食欲をそそるひと品に。洋食献立の副菜や、ズッキーニが余っているときにおすすめですよ。

【材料】ズッキーニのソテー (2〜3人分)

  • ズッキーニ …  1本
  • にんにく(みじん) …  1片
  •  …  小さじ1/4杯
  • こしょう …  少々
  • オリーブオイル …  大さじ1/2杯
  • 粉チーズ …  小さじ1/4杯

【作り方】ズッキーニのソテー 

1

ズッキーニは1cm幅の輪切りにします。

2

フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、にんにくを入れて香りが立ってきたら、ズッキーニを炒めます。

3

塩、こしょうで味付けします。お皿にもり、粉チーズをふって召し上がれ。

コツ・ポイント

ズッキーニは幅を揃えて切ると、火の通りが均一になりますよ。

味が少し薄く感じる場合は、塩で調節してくださいね。

ピックアップ

炊飯器で炊くときに浸水は必要?プロの答えに「そうだったのか」「意外だった」
甘めのつゆがしみこむ。肉豆腐うどん
セブンの味を再現!コンビニ風「野菜スティックソース」レシピ
氷を入れると米がおいしく炊けるのは本当?プロの指摘に「知れてよかった」「今後は…」