「まだおしゃぶり使っているの?」義母から正論をぶつけられるたびに自信がなくなっていき…

「まだおしゃぶり使っているの?」義母から正論をぶつけられるたびに自信がなくなっていき…

ミルクも指摘され、寝かしつけに意気消沈

義母の発言をきっかけにおしゃぶりは卒業と決意し、早めに寝させるために、上の子の寝かしつけには育児用ミルクをあげるだけにしました。しかしある日、台所にあった哺乳びんを見た義母に、「まだミルクあげているの?」と指摘されてしまったのです。義母の発言に、正直いい加減にしてよと思ってしまったのですが、「フォローアップミルクを飲ませています」とお伝えしました。


義母のひと言で、私はワンオペでの寝かしつけに自信をなくしてしまいました。たしかに、1歳7カ月の子どもはミルク卒業の時期かもしれません。しかし、私にとって育児用ミルクはおしゃぶりなしのワンオペの寝かしつけの術だったので、こちらの事情もあるのに!と悲しくなってしまいました。

義母の発言にびくびくするように

上の子が1歳8カ月になり、下の子の睡眠のリズムが整ってきたタイミングで寝る前の育児用ミルクを卒業しました。下の子は育児用ミルクで寝てくれるようになり、最初のときよりは2人同時の寝かしつけがラクになりました。


しかし、生後6カ月の下の子に対して「ハイハイはそろそろ?」や、上の子に対して「トイレひとりでできるようになるといいわよね」などの義母の発言がいちいち気になり、ストレスに。大変なときにこちらの事情も知らずに正論をぶつけられると、心が折れます。今は少し義母と距離を置いて、夫もいるときに義母にきてもらうようにしています。


嫁姑問題は、ささいなひと言からも起きるんだなと悲しくなりました。義母は何気なく言っていて、悪気はないと思います。しかし、「正論でうまく進まないのが子育てなんです」と義母に伝えたくなることもあります。今は義母とのやりとりは夫にお願いして、わが家にきてもらう頻度を月1と減らすことにしました。おかげで義母とはいい距離感を保てて付き合いやすくなったような気がします。


著者:安斎みさき

1歳4カ月差の年子を育てるワンオペママ。転勤族。金融関係や大手薬局で働いた経験を生かして、子育てや金融そして美容ジャンルのライターとして活動中。


関連記事:

配信元

ベビーカレンダー ロゴ
ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。 妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。 日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。