「函館 星龍軒監修 冷たい塩ラーメン」
現在セブン-イレブンでは「『なまラブ北海道』北海道グルメ旅」が開催されており、“ラーメンからスイーツ、あの銘店監修から道民定番グルメまで…お近くのお店で北海道を味わってなまラブ北海道!だべさ!”とのこと。
スープカレー専門店「Suage」や豚丼の名店「ぶたはげ」が監修した商品などがラインアップされていますが、今回は「函館 星龍軒監修 冷たい塩ラーメン」(税込572.40円)をピックアップ!

この商品は、2018年に惜しまれながら閉店した函館の老舗ラーメン店「星龍軒」が監修した、夏の“冷たい塩ラーメン”です。
熱量は401kcal、たんぱく質17.2g、脂質8.3g、糖質62.1gとなっています。
シンプルでやさしい味の一杯
同商品は“冷たい”ラーメンなので、電子レンジでの加熱は不要。中皿にのっている麺と具材を下のスープの中に移すだけで完成します。

三つ葉の香りに、うまみと塩味の清涼感があるストレートスープは、シンプルだけどしっかりとしたコクがあります。上品でやさしい味わいのスープだから、たっぷりトッピングされているネギの風味とよくあっていておいしいです。しっとりとしたチャーシューと野菜のシャキシャキとした食感もおいしさのポイントですね。別添の特製スパイスがよいアクセントになっていました。

ネット上でも「また食べる」や「この味を食べられるなんて」「マジでおいしい」「激熱」などのような声が見受けられます。
「星龍軒」のファンのみなさんはもちろんのこと、夏バテで食欲が落ちている方にもおすすめの一杯です。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。