調味料を混ぜるだけ!3分でできる「やばい冷やししょうゆそうめん」の作り方

調味料を混ぜるだけ!3分でできる「やばい冷やししょうゆそうめん」の作り方

簡単料理&ダイエット研究家のだれウマさんに「極上ずぼらレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、わずか3分でできる「やばい冷やししょうゆそうめん」の作り方をご紹介いただきます。ある調味料を加えるだけで、1滴残らず飲み干してしまいたくなるほどおいしいスープが作れるそうですよ。暑くて食欲がないときにもスルスルッと食べられる一品なので、ぜひ試してみてくださいね!

どうも!マッチョな料理研究家のだれウマです!

より一層暑くなり、料理研究家ではありながら、作るのも食べるのも外出するのも嫌になってきました…。

ただ…筋トレだけは毎日してマッスル!(1番暑苦しいやつ…)

↓今の時期には暑苦しすぎるだれウマ氏。この夏でまた筋肉が大きくなりました。よっ!手羽先の完全究極体!笑

だれウマさん

さて!今回は、暑くてなにもやる気が起きないあなたにおすすめしたい、わずか3分でできる「やばい冷やししょうゆそうめん」の作り方をご紹介します。

スープは冷たいお水に調味料を混ぜて完成するお手軽なものですが、そこに〇〇を入れることで、1滴残らず飲み干してしまうほどおいしいスープに仕上がります!

ラーメン屋さんに負けないくらいおいしいスープに仕上がるので、だまされたと思って一度試してみてください。

きっと、9.998割の人は他のそうめんを作らなくなることでしょう。

おいしくなかったらTwitterのDMで文句言いにきてください!!!(やっぱ怖いからやめて!)

ただ、それほど自信があるレシピなので、ぜひ一度お試しください!

わずか3分!ラーメンを超えた「冷やししょうゆそうめん」の作り方

冷やししょうゆそうめん

材料

そうめん…2束(100g)

○冷水…350ml

○しょうゆ…大さじ1

○鶏がらスープの素…大さじ1/2

○けずり粉(だし粉)…大さじ1/2

○めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1/2

○ごま油…大さじ1/2

○砂糖…小さじ1

○オイスターソース(あれば)…小さじ1

○柚子こしょう(あれば)…3cm

ブラックペッパー…適量

おすすめトッピング

刻みねぎ…適量

ラー油…適量

焼豚…適量

煮卵…適量

メンマ…適量

作り方

1. ラーメン鉢に○を入れてよく混ぜ合わせる。

※混ぜ合わせたあとは、冷蔵庫でキンキンに冷やしておけばよりおいしくなります

調味料を加える

◆だれウマポイント◆

・けずり粉は完全に溶け切らなくてもOK。むしろ溶け切らない方が、そうめんとからんでおいしいですよ!

・けずり粉はイワシの煮干しや鯖の節を粉末状にしたもの。これを混ぜ合わせることで魚介の旨味と風味が加わり、本格的なスープに仕上がります。

2. 袋に記載されている時間通りにゆでたそうめんを、冷水でキンキンに冷やして水気をしっかり切り、ラーメン鉢に盛り付ける。仕上げにブラックペッパーをかけて完成です!これだけでもおいしいですが、お好みでいろいろトッピングすると、さらに豪華になっておいしくなります。

◆だれウマポイント◆

スープの味が薄まらないように、そうめんの水気はしっかりと切ってください。

最後までご覧いただきありがとうございました!

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!