豆腐はカロリーが低め!でも食べすぎにはご注意を
今回の記事では、「豆腐のカロリー」について管理栄養士が解説しました。
豆腐は肉や魚、米などに比べるとカロリーが低いため、ダイエットに役立つ食べ物です。
でもカロリーが低いからといって食べすぎると、知らないうちにカロリーオーバーしてしまうことも。
適切な取り入れ方を実践し、ダイエットや健康づくりに活用しましょう。
ダイエットにもおすすめできる豆腐レシピ
ダイエット中でも安心して食べられる、豆腐を使ったレシピをご紹介します。
豆腐ステーキきのこあんかけ(185kcal、糖質3.3g)
豆腐にきのこあんをかけたボリュームのあるレシピです。きのこの食物繊維をたっぷり摂ることができます。

豆腐ステーキきのこあんかけ
もめん豆腐、しめじ、小ねぎ(あれば)、○和風だしの素(顆粒)、○しょうゆ、○酒、○砂糖、●片栗粉、●水、片栗粉、サラダ油
調理時間:15分
豆腐と鶏の和風ヘルシーバーグ(249kcal、糖質6.8g)
ヘルシーな鶏肉と豆腐をあわせてハンバーグに。普通のハンバーグよりカロリーを抑えられるため、ダイエット中にぴったりです。

豆腐と鶏の和風ヘルシーバーグ
もめん豆腐、鶏ひき肉、○片栗粉、○しょうがチューブ、○塩・こしょう、サラダ油、大根おろし、青じそ、ポン酢
調理時間:20分
豆腐とキャベツのお好み焼き(388kcal、糖質44.0g)
豆腐を入れることで、お好み焼きをおいしくカロリーオフ。食べごたえばっちりのレシピです。

豆腐とキャベツのお好み焼き
絹豆腐、キャベツ、○薄力粉、○和風だしの素(顆粒)、サラダ油、お好み焼きソース(好みで)、かつお節(好みで)、青のり(好みで)
調理時間:20分
配信: トクバイニュース
関連記事: