カロリーの低い豆腐は、ダイエットの強い味方。
でも、取り入れ方のコツや注意点を知らないと「かえって太ってしまった!」などという事態になることも。
今回の記事では、豆腐ダイエットのポイントを管理栄養士が解説します。ぜひ豆腐を上手に取り入れ、理想の体型に近づきましょう。
豆腐ダイエットで失敗する理由
「豆腐ダイエットで太ってしまった!」と失敗する人も少なくありません。豆腐ダイエットのやり方が適切でなかった可能性も考えられます。
もし太ってしまった方や、今から挑戦してみようとしている方は、ぜひ以下のポイントをチェックして失敗を避けましょう。
【豆腐ダイエットで失敗する理由】
・豆腐を一丁(300g)以上などたくさん食べている
・豆腐以外の食生活を変えていない
・カロリーの高い豆腐メニューを食べている
そもそも豆腐ダイエットの目的は、摂取カロリーを減らすことです。体重を減らすには、消費カロリーより摂取カロリーを少なくすることが必要です。
豆腐をなんとなく取り入れるだけだったり、カロリーが高いものをとっていたりすると、むしろ摂取カロリーがプラスされることとなり、太る結果になります。
豆腐を上手に取り入れ、食べすぎを防いだりカロリーオフしたりして摂取カロリーを減らすことが、豆腐ダイエットを成功させるポイントです。
のちほど紹介する、豆腐ダイエットの適切な実践法を参考にしてください。
豆腐は本当にダイエット向きの食材?
「豆腐は意外にカロリーが高いのでは?」と思い、ダイエットに取り入れるのを迷う方もいるかもしれません。
結論をいうと、豆腐はダイエット向きの食材ですので、安心してダイエットに取り入れて大丈夫です。
肉類や米やパンなどの主食に比べ、カロリーや脂質、糖質の量を抑えられるため、食事に取り入れることでカロリーカットに役立ちます。
具体的にどの程度カロリーが低いのか、100gあたりの含有量を確認してみましょう。
肉類の中でも脂身の少ない部類(鶏むね肉・豚もも肉・牛ヒレ肉)と比べても、豆腐の方がカロリーが低いことがわかります。
また、主食である白米の半分ほどのカロリーです。
豆腐は水分が多く、食べごたえがあるのもダイエット中にはうれしいポイントです。ダイエットに有効に活用しましょう。
配信: トクバイニュース