「サムギョプサル&ヤンニョムチキン炒飯」
セブン-イレブンは「サムギョプサル&ヤンニョムチキン炒飯」(税込648円)を、2022年8月23日(火)以降順次発売しました。
販売地域:東北、関東、新潟県、北陸、東海

セブン-イレブンのウェブサイトによると、この商品は“人気の韓国料理がワンプレートで楽しめるお弁当です”とのこと。
韓国料理では“ド”定番のサムギョプサルとヤンニョムチキンを組み合わせた炒飯弁当ですね。
熱量は773kcal、たんぱく質26.1g、脂質34.0g、糖質86.9gとなっています。米+肉+肉なので、全体的に数字はちょっと高めに。
ひとつで大満足できるボリュームと味
同商品は電子レンジ(500W)で3分30秒温めたらできあがりです。
完成品をチェックしてみると、片側にサムギョプサルがのっていて、反対側にはヤンニョムチキン2個とキムチがのっています。肉だらけで豪快なワンプレートに仕上がっていますね。

焼き目がついた噛みごたえのあるサムギョプサルは、噛めば噛むほどに肉のうまみや脂の甘みが出てきてうまい!

ヤンニョムチキンはふわっとシナモンの香りが広がる甘辛い味わいで、こちらもおいしいです。

炒飯は意外とあっさりとした味わいでバクバク食べ進められるし、肉やキムチとの相性が抜群によくて◎。

ピリッとした刺激はあるけれど、激辛系ではないし、たまごのまろやかな味わいも感じられるのですごく食べやすいですね。肉や米の量が多いから一品で大満足できる味と量でした!
「がっつり系のごはんを食べて、元気をつけたい!」というときに試してみてはいかが?
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。