スプーンで食べるレアチーズケーキ
2022年8月30日(火)、ローソンは、「苺レアチーズケーキ」(税込192円)という新商品を発売しました。


この商品は、スプーンで食べるタイプのレアチーズケーキ。ローソンが言うには、“なめらかな食感と甘酸っぱい苺が決め手”なのだとか。レアチーズケーキも、それにいちごを合わせるのも、別に珍しいものではありませんが、ネット上ではかなり話題になっているようですよ。
ザッと見ただけでも、「おいしすぎない!?」、「コスパ最高」、「めちゃくちゃおいしい」といったコメントがあって、なかなか注目度は高そう。今日のおやつはこれに決定!!
ダブルでさっぱり

真っ赤ないちごのソースが印象的ですが、下はどうなっているのでしょうか?

一番下から、ビスケット生地、レアチーズケーキ、いちごのソースという順番で重なっているようですね。
まず食感から説明すると、メインはレアチーズケーキのなめらかな食感。これだけだと“食べる”というより“飲む”に近い感覚なのですが、そこにビスケット生地のサクサクがアクセントになって、ようやく噛むことを意識し始めます。相反する2つの食感が見事にマッチ!
そして肝心なのは、やっぱり「味」ですよね。いちごもレアチーズも、酸味が爽やかなもの同士なので、当然さっぱりしています。しかし一方で、レアチーズのまろやかでミルキーな味わいもありますね。ここでもビスケット生地がアクセントになっていて、香ばしさをプラスしてくれますよ。
さっぱり系のスイーツを食べたいなら、「苺レアチーズケーキ」がおすすめ。容器が小さめで、3時のおやつにちょうどいいスイーツなので、気になる方はローソンへ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。