いつでも手に入りやすくお財布にもやさしいしめじと豆腐。冷蔵庫に常備されているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、この2つの食材を使ったほっこりレシピをご紹介!ぜひ作ってみてくださいね♪
照り照りでふわんふわんの豆腐ハンバーグ
照り照りでふわんふわんの豆腐ハンバーグは、もう長いことこの配合!
鶏ひき肉のハンバーグは固くなりがちだけど、豆腐を入れることで子供たちも余裕で食べれる柔らかさに✨
刻んだきのこを入りだけど、野菜嫌いの長男もモリモリ食べてくれました(バレなかった✌️) pic.twitter.com/k2TyRqqEuN
— ぼく◓いらすと料理🦭 (@boku_5656) August 29, 2022
ご飯との相性もピッタリ!照り照りでふわんふわんの豆腐ハンバーグのレシピです。しめじを刻んで入れているから、きのこが苦手なお子さんでもペロッと食べられちゃいますよ。おろしポン酢やバターじょうゆでも◎。
すき焼き風煮込み
寒い日におすすめの
【すき焼き風煮込み🍲】
①フライパンに油をひきひき肉を入れて色が変わるまで炒める。
②豆腐、しめじ、長ねぎ、★を入れフタをして5分弱めの中火で加熱する。
③水溶き片栗粉でとろみをつける。
↓#レシピ pic.twitter.com/GwETgOBTho
— なつき / 週7自炊 (@zubora_meshi_) May 2, 2022
豆腐1丁をまるごと使った、やさしい甘さのすき焼き風煮込みのレシピです。最後に水溶き片栗粉でとろみをつければ、つゆと食材がからみやすくなっておいしさアップ!とろとろになった長ねぎもおいしそうです♪
配信: フーディストノート