ごぼうと言えば、皮をこそげてアク抜きして加熱して、と下処理が必要…かと思いきや、なんとアク抜き不要で生のまま、しかも皮ごと食べられるラクチンうれしいごぼうがあるんです! それが「サラダごぼう」。今回、まだまだ珍しいサラダごぼうが手に入ったので、農家おすすめレシピで食べてみたいと思います。アク抜きしなくても本当においしいのかな…(ドキドキ)!
【新顔野菜ビーツの特徴とおいしい食べ方・保存法】カラフルだけじゃない!”奇跡の野菜”と呼ばれる理由は?
アクや臭みがないから子どももパクパク◎
サラダごぼうを提供してくれたのは、北海道石狩市で農園YUMEYASAIを営む只野夢子さん。サラダごぼうのほか、小麦やじゃがいもなど、約30品目の野菜を栽培しています。
YUMEYASAIではサラダごぼうを使いやすい長さにカットして販売しています。
「サラダごぼうはその名前のとおり、そのまま生で食べられます。ごぼう独特の臭みがないので、お子さんにも食べやすいですよ!わたしはサラダごぼうを細かく切って、うちの子の離乳食にも使いました」(只野さん)
サラダごぼうはマヨネーズで和えるだけでも美味とのこと。さっそく作って食べてみます!
切って和えてハイ完成♪「サラダごぼうのマヨネーズ和え」
材料(作りやすい分量)
サラダごぼう…1/2本(約70g)
マヨネーズ…適量
作り方
1.サラダごぼうを水で洗い、泥をよく落したら、ささがきにする。
サラダごぼうは皮が薄いので剥かずにGO!
2.ボウルに1を入れ、マヨネーズを加え混ぜれば完成。
まさに切って和えるだけ。2ステップで出来上がりました!
見た感じは一般的なごぼうと変わりません。本当にアクがないのか、ドキドキしながら…いざ実食。
わあ、本当にそのまま食べられました! 食べやすくて柔らかくて、なのにごぼうの風味はそのまま。アク抜きなしでこんなにおいしくて、これってもはやごぼう革命では!?
「手軽に使えて味も良くて、最高ですよね。サラダごぼうは一般的なごぼうと比べて柔らかく、火が通りやすいので煮物やきんぴらなどの定番料理にもぴったり。今イチオシの野菜です!」(只野さん)
マヨネーズ和えに調味料をチョイ足しすれば、味変も自在。
マヨネーズ和えにポン酢じょうゆ、梅肉、しょうゆをそれぞれ足してみました。どれも相性抜群です!
「マヨネーズ和えとリーフサラダを合わせれば、たんぱく質や食物繊維が加わり栄養満点サラダになります。サラダごぼうは使いやすく味も良いので、いろいろな料理に加えてほしいですね」(只野さん)
いつものサラダに合わせてボリュームアップ!切るだけだから手間いらず◎
北海道では、8月半ばからサラダごぼうの収穫が始まります。
「今は収穫の真っ最中!冬の間も秋に収穫して貯蔵していたものを出荷するため、8月半ばから翌年6月まで、長い間楽しめます。今年もおいしく育ったので、ぜひたくさんの方に食べていただきたいです」(只野さん)
サラダごぼうはその手軽さから消費量が伸びていて、生産者も増えています。
「農産物直売所などで見かけたらぜひ手に取ってみてください。わたしの農園、YUMEYASAIでも直売しているので興味のある方は訪ねてみてくださいね!」(只野さん)
【あわせて読みたい】
【北海道の農家が選ぶ】じゃがいものおすすめ3品種!それぞれの特徴とおいしいレシピ【大発表!】
【じゃがいも農家直伝】「ハッシュドポテト」は店で買わず、フライパンで手作りしちゃお!【下茹で&揚げ不要】
【北海道のじゃがいも農家直伝】初物を堪能するなら「新じゃがの皮付きフライ」で決まり!調理も楽でリピ確定~
YUMEYASAI
只野夢子さん
酪農学園大学附属とわの森三愛高校を卒業後、飲食業などさまざまな仕事を経験し、2017年に親元就農。両親と共に、小麦(約10ヘクタール)のほか、じゃがいもやにんじん、ごぼうなどの根菜類を中心に約30品目の野菜(約3ヘクタール)を生産している。就農と同時に野菜ブランド「YUMEYASAI」を立ち上げ販路拡大に注力し、InstagramなどのSNSを用いた販売を行っている。2児の母。
Instagram https://www.instagram.com/yumeyasai/
配信: あたらしい日日