夫のモラハラに効く言葉10選|効果的な使い方も弁護士が解説

夫のモラハラに効く言葉10選|効果的な使い方も弁護士が解説

モラハラとは、人格や尊厳を傷つけて心身ともにダメージを与えるような嫌がらせのことを指します。

職場でのモラハラについて耳にすることは多いですが、家庭内でもモラハラは存在します。

近年では「モラハラ夫」という言葉も広まり、夫のモラハラに悩まされる妻は増加しています。

モラハラ夫と今のところ離婚は考えていないものの、どうにかしてモラハラを改善したいと考える方も多いでしょう。

そこで、ここでは夫との会話の中でモラハラの改善を目指す「モラハラに効く言葉10選」をご紹介します。 

併せて、モラハラの具体例や対処法についてはこちらの記事も参考にしてください。

 

1、辛いときに試してみよう!モラハラに効く言葉10選

夫のモラハラが辛いと考えていても、どのように対処すればいいのか分からないという方は多いことでしょう。

モラハラ夫に反対や否定するような言い方をすればモラハラが悪化するため、相手を認めるような言葉で対応する方が効果的です。

夫のモラハラに利く言葉10選をご紹介するので、モラハラが辛いときには試してみてください。

(1)ありがとう

モラハラ夫は小さなことにも不満や不安を感じ、モラハラを繰り返します。

ささいなことにでも「ありがとう」と伝えるようにして、感謝の気持ちを伝えましょう。

そうすると、モラハラ夫は自分のことが認められたと感じて満足し、モラハラを抑制することが期待できます。 

(2)すごいね

モラハラ夫はプライドが高く、認められたいと常に考えています。

そのため、誉め言葉には非常に弱いです。

「すごい!」「さすがだね」などと褒めれば、承認欲求が満たされてモラハラも抑制されるでしょう。

誉め言葉を言ってもらうことは誰でも嬉しいものですが、モラハラ夫にはより効果的だと言えます。

(3)そうだね / それもいいね

モラハラ夫は自分の意見や考えに反発されると、プライドが傷ついてモラハラ行為をエスカレートさせる傾向にあります。

夫の意見に対し、「そうだね」「それもいいね」と受け止めて肯定するような相槌を打ちましょう。

自分の意見が受け止められれば、言いたいことが伝わったことに満足してモラハラの予防に繋がります。 

(4)私もそう思う

「私もそう思う」「私もだよ」など共感する言葉はモラハラ夫に効果的と考えられます。

なぜならば、モラハラ夫は自分が理解してもらえないことに対して攻撃的になるからです。

共感して賛同すれば、モラハラ夫は「理解してもらえた」と考えて仲間意識を持つようになります。そうすると、モラハラによる攻撃も減ることでしょう。 

(5)頼りになるね

モラハラ夫はプライドが高いため、頼られると喜びます。

頼られることで承認欲求が満たされるため、モラハラの抑制に繋がります。

他にご紹介したような誉め言葉や感謝の言葉と併せれば、より高い効果が期待できます。 

(6)お願いしてもいいかな?

モラハラ夫に何か頼みごとをする時には、「○○してもらってもいいかな?」「お願いできるかな?」と低姿勢にすることがポイントです。

低姿勢な言葉であればモラハラ夫の怒りに触れにくいですし、お願いすることで承認欲求も満たされます。

快く頼みごとを聞いてもらうことができるでしょう。

(7)それから?

モラハラ夫の話に対して興味を示し、「それから?」「それで?」と会話を引き出すような相槌を打つことも効果的です。

こうした相槌によってモラハラ夫は話しやすくなり、自分のことに興味を示してくれていると感じて満足します。

(8)なるほどね

どうしてもモラハラ夫の意見に賛成できない場合や共感できない場合もあるでしょう。

しかし、最初からモラハラ夫の言葉を否定すると、相手は逆上してモラハラが悪化する恐れがあります。

こうした場合は「なるほどね」「そういう考え方もあるんだね」というような言葉で相手の意見を一度受け入れましょう。

そして、その後に「私は○○だと思う」と自分の意見を述べれば相手の攻撃性を抑えやすいといえます。

(9)すごく傷ついた

モラハラ夫がひどい発言や行動をした際には、「その言葉は傷ついた」「そんな風にされるとすごく悲しい」と主張しましょう。

どのような発言や行動に傷ついたのかを具体的に伝えることで、モラハラ夫もすべきではない発言や行動について理解することができます。

(10)一緒にいることが辛い

モラハラをする人は、モラハラをしても自分から離れないような相手を直感で選んでいます。

どうしても一緒にいることが耐えられないという場合には、思い切って「一緒にいることが辛い」と伝えてみましょう。

モラハラ夫は妻が離れてしまうことを恐れているため、この一言で危機感を覚えてモラハラを改善しようと考える可能性があります。

2、夫がモラハラをするのはなぜ?モラハラ夫の弱点とは

モラハラ夫に効く言葉を紹介しましたが、そもそもモラハラ夫はなぜモラハラを行うのでしょうか?

モラハラ夫の弱点を知れば、モラハラをする理由も分かりますし、前項で紹介した「モラハラに効く言葉」を効果的に使うことも可能となります。

(1)自分に自信がない

モラハラ夫は妻に対して高圧的で強気な態度をとりますが、実は自分に自信がないというケースが多いものです。

自分に自信がないからこそ、モラハラをすることで相手より優位に立とうとします。

そのままの自分を認められる自信がないため、「自分の考えが正しい」「自分は間違えない」と相手を屈服させ、自信を保とうとしているのです。

(2)承認欲求が強い

モラハラ夫は承認欲求が強く、「認められたい」「評価されたい」と強く考えています。

つまり、相手が認めて評価してくれないため、心が満たされずにモラハラしてしまうのです。

もっと相手に褒めてもらいたいという気持ちが強いことから、モラハラ夫は自慢話なども多い傾向にあります。 

(3)プライドが高い

モラハラ夫は非常にプライドが高いです。

そのため、他人に負けることや自分を否定されることを嫌い、弱みを隠そうとします。

自分が間違っていても過ちを認めず、妻に責任転嫁をするのはプライドが高い証拠です。

モラハラ夫の原因や弱点の詳細については次の記事も参考になりますので、併せてご確認ください。

 

関連記事: