「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

第6005回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
暑さが落ち着き、普段食べるアイスもさっぱり系からチョコレート系に変わったという方は少なくないのでは? さっぱりとした味わいよりも、ホッと落ち着けるような甘さのアイスがほしくなる季節になってきましたよね。そこで注目したいのが明治のアイス! おいしい一本が登場しました。

「辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ 90ml」

みなさんは2022年9月27日(火)に発売された、明治の「辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ 90ml」という商品をご存知でしょうか?

「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

京都宇治総本家「辻利」の抹茶を使用した、こだわりの抹茶アイスクリームで、風味豊かな抹茶の味わいが楽しめる商品です。

1本(90ml)当たりのエネルギーは221kcal、たんぱく質2.5g、脂質13.1g、炭水化物23.2gとなっています。

ちなみに「辻利」とは、1860年に創業したお茶の老舗で、明治には「辻利 お濃い抹茶ミルクサンド 70ml」や「辻利 お濃い抹茶<カップマルチ> 85ml×4個」などの商品もラインアップされています。

ザクザク・サクサクのアイスバー

筆者は「辻利 お濃い抹茶 チョコレート&クランチ 90ml」をセブン-イレブンで、税込183.60円で購入しました。

商品パッケージには大きく「辻利」と書かれています。

「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

アイスバーは丸みのある美しい見た目に仕上がっていて、抹茶の鮮やかなグリーンがきれいです。

「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

半分にカットすると、中のアイスも抹茶色に。

「味が濃い」「食感が楽しい」激うまアイスが発売に

まわりのチョコレートコーティングはくちどけがよく、抹茶の芳醇な香りとチョコレートの甘みが楽しめます。中のアイスも抹茶風味ですがミルキーな味わいも感じられて◎。

全体的に抹茶の香りとうまみ、ほのかな苦味があっておいしいです。クランチのザクザク・サクサクとした食感がよいアクセントになっていますね。

ネット上でも「味が濃い」「食感が楽しい」「抹茶好きにはたまらない」など、よいコメントがあがっています。食後デザートなどにぴったりの一品ではないでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。