「アルポルト監修 鶏のトマト煮」
現在セブン-イレブンでは、「秋の味覚だより♪秋グルメを食べ尽くそう!」が開催されています。
食欲の秋を応援、素材にこだわった食材をふんだんに使用した、秋グルメが楽しめる同フェア(?)では、秋の味覚を使った商品などがラインアップされています。
今回はそのなかから「アルポルト監修 鶏のトマト煮」(税込496.80円)に注目。

イタリア料理界の巨匠・片岡護シェフが手がける本格イタリア料理店「アルポルト」が監修した同商品は、鶏肉やペンネ、トマトソースなどを組み合わせたものです。

熱量は293kcal、たんぱく質24.4g、脂質13.5g、糖質17.1gとなっています。
ピリ辛がクセになるおいしさ
同商品の調理方法は、電子レンジ(500W)で2分30秒温めればOKです。
できあがったものがこちら。赤いトマトソースの中に緑もあって彩り鮮やかですね。


ごろっとしたサイズ感の鶏肉とペンネもたくさん入っています。

オリーブオイル、にんにく、たまねぎで香りとうまみを引き出したソースには、赤唐辛子で辛味もプラス。さらに、ワインビネガーを加えることですっきりとした味わいも感じられます。やわらかな鶏肉のほかにも、ズッキーニやマッシュルームピーマンなども使われているので、食べごたえがあって◎。
ピリ辛のおいしさがクセになる一品なので、食事はもちろんのこと、お酒のおつまみにもぴったりだと思いますよ。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。