ミキサー不要で手軽に作れる!「さつまいものポタージュスープ」

ミキサー不要で手軽に作れる!「さつまいものポタージュスープ」

あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ミキサー不要で手軽に作れる「さつまいものポタージュスープ」です。さつまいもの保存方法も参考になりますよ!

こんにちは!「神ワザストックおかず」の連載をしている節約アドバイザーの武田真由美です。いつも読んでいただき、ありがとうございます。

秋の味覚といえば、「さつまいも」。

ですが、「さつまいもおかず」は、なぜかわが家のメンズから、不人気です。

(同じメンズでも、愛犬は、さつまいも大好きでした)

夫ににじり寄って聞いてみました。「さつまいもおかず、なんで人気がないの?」って。

すると夫、「えー、さつまいもっておやつのイメージがあるから、おかずではない気がする」と。

そんな夫の言い分をなるほど…と納得する反面、わたしは、さつまいもおかず好きです。

さつまいもおかずが苦手な夫も納得するものってないかな?と考えていろいろと試した結果、ダントツ人気だったのが、今回ご紹介する「さつまいものポタージュスープ」です。

「さつまいものポタージュスープ」レシピ

分量

2人分

材料

さつまいも…正味350g(皮をむいて、使える状態にした量)

玉ねぎ…1/4個

オリーブ油…小さじ1

バター…15g

水…350ml

A顆粒コンソメ…小さじ2

A塩・こしょう…各少々

豆乳(または牛乳)…400ml

粗挽きこしょう…お好みで適量

作り方

1.さつまいもは1cm厚のいちょう切り(または半月切り)にし、水にさらして5分ほどおく。その後、ザルに出し、水気をしっかり切る。玉ねぎは粗みじん切りにする。

※さつまいもの太さに合わせて、いちょう切りにするか半月切りにするか、切り分けます。さつまいもが細ければ半月切りで大丈夫です

2. 鍋にオリーブ油を熱し、玉ねぎ・さつまいもを炒める。バターを加え、さつまいもの色が黄色みがかり濃く変わってくるまで炒める。

3.さつまいもの色が変わってきて、火が通り始めたら、水・Aを加え、ふたをして、10分ほど弱めの中火で煮る。

4. いったん火を止め、マッシャーでさつまいもをつぶしながら、なめらかにする。

5. 豆乳(または牛乳)を加え、よく溶き、豆乳が温まるまで加熱する。

器に盛り、粗挽きこしょうをトッピングして、できあがりです。

さつまいもおかずは…と言っていた夫も、このスープはペロリと完食でした。

ポタージュスープは、「ミキサーを使う」というハードルが高く感じる作業がありますが、そこはおうちごはん。

マッシャーでつぶしたら良くないですか?

つぶしやすいように、あらかじめさつまいもを小さめに、玉ねぎも粗みじん切りにしておけば大丈夫です。

「さつまいものポタージュスープ」の保存ポイント

・日持ちするように、しっかりと火を通しましょう

・粗熱を取り、冷蔵の場合は密閉容器に、冷凍の場合は耐熱・耐冷の密閉容器に小分けにして、1回分ずつ保存しましょう

「さつまいものポタージュスープ」の保存期間の目安

・冷蔵保存:3日程度

・冷凍保存:2週間程度

さつまいもの保存ポイント

さつまいもは、1本ずつ古新聞などで包み、紙袋やダンボール箱に入れ、風通しの良い日陰で保存します。

古新聞がないときは、梱包で入っている無地の紙でも大丈夫です。

※イメージですが、このような感じで、梱包で使われている紙です。

1本ずつ包んだら、紙袋やダンボール箱に入れて、風通しの良い日陰で保存します。

室温が20℃を超える場合は、野菜室保存がおすすめです(20℃を超すと、発芽しやすくなるため)。

さつまいもの保存期間の目安

常温保存で1か月程度を目安に、使い切りましょう。

※前述したとおり、室温が20℃を超える場合は野菜室保存がおすすめです

ほっこりするやさしい味。

晩ごはんだけでなく、朝ごはんにもおすすめしたいポタージュスープです。

クロワッサンを添えて、朝ごはんのスープにいかがですか。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は来週の金曜日更新予定です。

楽しみにしていただけるとうれしいです♪

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!