平日をどう乗り切る?19時帰宅ママがやめてちょっとラクになった7つのこと

平日はワンオペ育児で、19時に帰宅するワーママです。夫は激務で家にいないことが多いため、育児と家事は1人でこなすようにしています。

家事も育児も仕事もそれぞれ100%頑張ることを理想としていましたが、早々に挫折しました。(体を壊しました。)

そのため、「やめること」を意識して、毎日試行錯誤してきた結果、当時に比べて通勤時間と勤務時間は増えたにも関わらず、今は毎日「楽しい!充実している!」と思えるように変わりました。

娘が成長したことが1番大きいとは思いますが、もっと早くやめていたらラクだったと感じています。

この記事では、19時帰宅のワーママがやめてよかった7つのことをご紹介します。

1.毎日おもちゃを片付けるのをやめた!

おもちゃは、金曜夜か土曜朝に一気に娘と片付けます。平日は、どんなに散らかっていても、気にしないようにしています。どうしても気になる時は、隅に寄せるようにしています。

夫には、「口を出すなら手を動かして!」と伝えています。時々夜中に片付けてくれています。

小学生になったら、毎日寝る前に片付ける習慣をつけたいと思っています。今は、平日の限られた時間内で全力で遊んでもらいたいと考えるようにしたら、気持ちがラクになりました。

2.こどもに「早く!」と言うのをやめた!

ママが「早く!」と言うより、自分で気づいて動いた方が親子ともに気持ちよく過ごせます。極力「早く!」と言わないように、作戦を練っています。

具体的には、残り時間がわかる「時っ感タイマー」を使う、朝はEテレをつけて「〇〇の番組のエンディングが終わったら歯を磨く」などど目安にするなどです。

ママが先回りしてあれこれ指示するよりも、「あれー?ママ、忘れちゃった。次は何するんだっけ?」と女優になり切ってこどもに考えさせる方が平和です。(とはいえ、怒ってしまう日もまだまだ多いので、修行中です。)

関連記事: