子どもがよろこぶ飛行機のおもちゃ9選。種類や選ぶポイントも紹介

第46回 子どもに喜ばれるプレゼントを選びたい!
乗り物好きの子どもに飛行機のおもちゃを与えると、夢中で遊ぶでしょう。飛行機のおもちゃに魅了される人は多く、子どもだけでなく大人のファンも多いことが特徴です。選び方のポイントや、おすすめの商品などを見ていきましょう。

飛行機のおもちゃの種類

飛行機のおもちゃには様々な種類があるので、子どもがどのタイプを欲しがっているのかを見極めることが大事です。

どんな種類があるのかを知らずに選んでしまうと、子どもが欲しいものと違うものを購入してしまった、という失敗をすることもあります。飛行機のおもちゃには、どんなタイプがあるのか、見ていきましょう。

鑑賞ができる模型

本物の機体とデザインがそっくりの模型タイプのおもちゃは、鑑賞に向いています。細部までこだわり抜いた丁寧な作りになっているところが魅力です。

普段は見ることのできない角度から飛行機を観察でき、車輪や窓などをじっくりと眺められます。飛行場へ行って本物の飛行機を見るのが大好きな子どもなら、模型タイプのおもちゃをきっと喜んでくれるでしょう。

遊ぶ場所に合うものを選ぶこともポイントです。お風呂で飛行機のおもちゃを使いたいときは、防水タイプを使いましょう。お風呂で浮かばせて遊べたり、水が飛び出す仕掛けなどがあったりするものも見つかります。

作る楽しみが魅力の組み立て式

組み立て式の飛行機のおもちゃには、様々なタイプがあります。木製や紙製のものもありますし、小さなブロックを組み合わせて作ったり、プラモデルのように部品を組み上げたりするものなど、種類が豊富です。

飛行機を組み立てることで「どのように飛行機が作られているのか」を想像することができ、勉強になります。乗り物の構造に興味を持つきっかけにもなるでしょう。また、完成後の達成感を味わえるところも魅力です。

対象年齢を見ながら選ぶことが大事ですが、子どもの器用さや指先の発達具合によって難易度が違ってきます。

小さな子どもに作らせるときは、できるだけシンプルな構造になっているものがおすすめです。様子を見ながら、うまくいかないようなら親子で取り組むとよいでしょう。

飛行機のおもちゃの選び方

飛行機のおもちゃを選ぶときは、どんな点をチェックすればよいのでしょう。好みに合わないものを選んでしまうと子どもの心に響かず、あまり遊んでもらえません。

種類が多いので、どれが子どもに向いているのか分からなくなりがちですが、コツさえ掴めば子どもが喜んでくれるものを選べます。選び方のポイントをチェックしましょう。

対象年齢をチェック

飛行機のおもちゃを選ぶときは、対象年齢をチェックすることが基本です。商品ごとに対象年齢が設けられているので、年齢に見合ったもので遊ばせましょう。

赤ちゃん向けに作られているものを、大きな子どもに与えても満足できません。赤ちゃん向けには細かいパーツがなく、誤飲を防止できるものを選びましょう。角が丸く、肌当たりが柔らかいものを選ぶと安心です。

幼児期の子どもなら、タイヤやプロペラが回転するなどの仕掛けがあるタイプだと、満足してくれます。小学校低学年程度の子どもなら、ごっこ遊びができるように人形や空港の設備が付属したタイプでも楽しく遊べるでしょう。

「衛生的に使えるかどうか」も、注意したいポイントとなります。水洗いや水拭きができるものは、長く清潔に使えるはずです。

2歳児、一人遊びをしてほしいです|教えて!goo

素材で選ぶ

飛行機のおもちゃには、木・プラスチック・発泡スチロール・金属などの素材が使われています。木製は手触りがよく、小さな子どもにおすすめです。

プラスチックや発泡スチロールは軽量なので持ち運びが簡単ですし、小さな子どもでも手に持って空を飛ばす空想をしながら遊べます。水拭きなどをして、清潔に保ちやすい点も魅力です。

精巧に作られた模型タイプには金属が使われている場合が多く、手に取って遊ぶというよりは、鑑賞用として楽しみたいときに向いています。

アンティーク品のなかにはブリキが使われているものもあり、どちらかというと大人向けに作られた商品に使われていることが多いでしょう。

木製の飛行機のおもちゃ

素朴な雰囲気を感じさせる木製のおもちゃは、子どもに贈る初めての飛行機にぴったりです。子どもが遊ばなくなってからも飾っておきたくなるような、素朴な魅力のあるものも見つかります。おすすめの商品をチェックしましょう。

マルショウ 「木製飛行機セット JAL」

飛行機と空港で働く車がセットになったおもちゃです。飛行機に乗り降りするときに使う階段が付いた車やコンテナを引っ張る車など、空港で実際に活躍している乗り物を丸みのあるかわいらしいフォルムで表現しています。

角がない優しい手触りで、飛行機だけでなく車に興味を持ち始めた小さな子どもにおすすめです。飛行機と車を組み合わせてごっこ遊びができ、遊び応えがあります。対象年齢は3歳以上です。

・商品名:マルショウ 「木製飛行機セット JAL」

・Amazon:商品はこちら

ブリオ 「プッシュトイ ミニ エアプレイン」

プロペラと車輪が回る、小さな飛行機のおもちゃです。小さな子どもの手でも掴みやすい形状とサイズにこだわって作られ、シンプルで飽きのこないデザインとなっています。

手に持って離陸させたり着陸させたりと、イメージを膨らませながら遊べるでしょう。ミニサイズなので持ち運びもでき、ほかのおもちゃと組み合わせても楽しく遊べそうです。

ヨーロッパの安全基準「CE」を取得しており、安心して与えられます。対象年齢は1歳以上です。

・商品名:ブリオ 「プッシュトイ ミニ エアプレイン」

・Amazon:商品はこちら

模型の飛行機のおもちゃ

細かい部分にまでこだわったデザインの飛行機のおもちゃを好む子どもには、模型タイプがおすすめです。じっくりと目で見て楽しめる作りになった、おすすめの商品を見ていきましょう。

TANG DYNASTY 「1/400 16cm 全日空 ANA ボーイング B747-400 合金飛行機プレーン模型」

全日空の「ボーイング B747-400」を、1/400スケールでリアルに表現した模型です。素材は金属製で、ディテールにこだわって作られています。

クリアスタンドが付属していて、飾り棚などに置いて空を飛んでいる様子を堪能できるでしょう。スタンドから本体を外すこともでき、手に取って細部を観察することもできます。

子どもだけでなく、飛行機が好きな大人も満足できる作りです。対象年齢は8歳以上となっています。

・商品名:TANG DYNASTY 「1/400 16cm 全日空 ANA ボーイング B747-400 合金飛行機プレーン模型」

・Amazon:商品はこちら

タカラトミー 「トミカ 787エアポートセット (ANA)」

本格的なデザインの、ボーイング787・トーバーレストラクター・トーイングトラクターの3台がセットになっています。それぞれの乗り物を使用して、リアルな遊び方をかなえてくれるセットです。

着陸した飛行機を運ぶトーバーレストラクターで飛行機を牽引したり、トーイングトラクターにコンテナを連結させたりでき、それぞれの車の「関係性」や「役割」を意識しながら遊べます。

自宅で小さな空港を再現しながら、ごっこ遊びを通じて空港の仕事を学べるでしょう。空港へ行って飛行機を眺めるのが好きな子どもなら興味を持って遊んでくれるはずです。対象年齢は3歳からとなっています。

・商品名:タカラトミー 「トミカ 787エアポートセット (ANA)」

・Amazon:商品はこちら

組み立て式の飛行機のおもちゃ

完成品の飛行機のおもちゃを選んでもよいですが、自分で組み立てるタイプのおもちゃを与えると、子どものクリエイティビティを刺激できます。組み立てて遊べるタイプの、飛行機のおもちゃを見ていきましょう。

サンワ 「【プルバック式】 はしれ!ゼンマイひこうき【木製工作キット】」

木製の飛行機を作れる工作キットです。小さなタイヤを備えていて、床面に接地させた飛行機を手で持って後ろに引く「プルバック」で、走らせることができる作りになっています。

型から抜いてボンドを使って組み立てるだけなので、工作が初めてでも比較的簡単に完成させることができ、達成感を味わえるでしょう。

組み立てられたら絵の具で着色して、好みのデザインに仕上げられます。自由に色を付けてもよいですし、実在のプロペラ機などを見て参考にしてもよいでしょう。対象年齢は6歳以上で、組み立て時間の目安は約45分です。

・商品名:サンワ 「【プルバック式】 はしれ!ゼンマイひこうき【木製工作キット】」

・Amazon:商品はこちら

レゴ シティ 「パッセンジャー エアプレイン」

パイロットと乗客のミニフィギュアが座れる、大きな飛行機を作れるブロックのセットです。組み立てた後は、飛行機に乗客が乗り込むところや荷物を預けるところなど、空の旅でありがちな場面を再現しながら遊べます。

飛行機のパーツだけでなく、乗務員や乗客のフィギュアもセットになっていて、飛行機内でのサービスを想定したごっこ遊びも楽しめる作りです。

飛行機を車に積み込むための車両リフトや、移動式のタラップなども付属しています。管制塔も付属していて、ごっこ遊びを盛り上げてくれるでしょう。対象年齢は6歳以上です。

・商品名:レゴ シティ 「パッセンジャー エアプレイン」

・Amazon:商品はこちら

飛ばせる飛行機のおもちゃ

実際に飛ばせるタイプの飛行機のおもちゃは広い場所で飛行機を追いかけるので、子どもの運動不足解消や外遊びをさせたいときにぴったりです。

友だちや家族で飛距離を競ったり、アクロバティックな飛ばし方を楽しんだりできます。子どもと一緒に童心に返って遊びたくなる、おすすめの商品を見ていきましょう。

池田工業社 「ゴム動力模型飛行機ハヤブサ」

ゴムを動力にして空を飛ばせる、組み立て式の飛行機のおもちゃです。丈夫で軽量なプラスチック素材が使用され、遊びながら「ゴムの力」を学べます。

組み立てたときの大きさは、約幅50×奥行41cmとやや大きめです。遊び応えがあるので、公園やグラウンドなどの広い場所で飛ばしましょう。

風に乗って飛べば、長い飛距離が期待できます。組み立てが完成したら油性ペンなどを使って自由に模様を描き込み、オリジナルのデザインを作りましょう。組み立て時間の目安は約20分で、対象年齢は6歳以上です。

・商品名:池田工業社 「ゴム動力模型飛行機ハヤブサ」

・Amazon:商品はこちら

HUOFU 「手投げグライダー」

手に持って投げて飛ばすタイプの飛行機のおもちゃです。素材は発泡スチロールで、本体に主翼と尾翼を差し込んで組み立てます。

尾翼の差し込み方を変えて、「水平飛行」と「旋回飛行」の2種類の飛ばし方を楽しめる設計です。シンプルな構造なので壊れにくく、何度も遊べます。

翼の長さは約35cm、重量は約20gと軽量で、力のない子どもでも簡単に投げて飛ばせるでしょう。対象年齢は6歳以上です。

・商品名:HUOFU 「手投げグライダー」

・Amazon:商品はこちら

ハイテック 「A160-J3 スカイラーク」

実在するプロペラ軽飛行機「パイパーカブ」と、そっくりにデザインされた飛行機のおもちゃです。細かい部分までこだわって作り込まれているだけでなく、コントローラーを操作して飛ばせます。幅65×奥行46cmの本格派です。

安定して飛べるようにこだわって開発され、水平飛行だけでなく宙返りや機首から尾翼へ結ぶ線を中心にした、横回転(ロール)もできます。

素材は耐衝撃性に優れた発泡スチロールです。制御範囲は約200m、約60分の充電で10分程度の飛行を楽しめます。主翼を本体から取り外せる2分割式で、楽に持ち運べるところも便利です。

・商品名:ハイテック 「A160-J3 スカイラーク」

・Amazon:商品はこちら

まとめ

飛行機のおもちゃには様々なタイプがあり、精巧に作られた模型タイプから実際に飛ばして遊べるものまで幅広いものが見つかります。

飛行機だけでなく、空港の仕事に関連した車や設備がセットになっているものなら、空港で働く様子をイメージしながら遊べるでしょう。

好きな飛行機の種類が決まっているなら、好みに合わせて選んであげると喜んでくれるはずです。対象年齢もチェックしながら、子どもの個性にあったものを選びましょう。

for Reader
for Reader
「読者のため」を徹底追求。データと編集力を組み合わせたコンテンツを作成します。
「読者のため」を徹底追求。データと編集力を組み合わせたコンテンツを作成します。