木下は「どう~しても仕事を休まなきゃいけなくなってしまった日。ウィルスは突然。母がいて、仕事ができるありがたさ。そんな母がウィルスにやられ、どうしても丸一日のロケに6ヶ月(の次女)を連れては行けなかった」とコメント。娘2人と一緒にリビングのカーペットの上で寝ころんでいる写真をUPした。どうやら娘たちを預ける予定だった木下の母親が体調不良で寝込み、仕事を断念せざるを得なかったようだ。
このエントリーに対しておよそ100万人が訪れ、ファンからは「本当に病気は突然だし、子育てと仕事の両立大変ですよね」「一時保育や病児保育を視野に入れてると、少し心強いですよ」「私も6ヶ月の息子と8才の娘がいます。シッター使ってないってこと、私も仕事してるんで励みになりました!」など、激励の声やアドバイスが殺到。一方で「仕事の関係者に迷惑かけてるんだから、そんな言い訳みたいなことはブログに載せない方がいい」「働くママなら当たり前のこと、甘えるな」などと厳しい意見も寄せられた。
ワーキングマザーにとって幼少期の保育問題は一番の悩みどころであり、「預け場所がない」と焦りにかられるママたちも多い。それだけにちょっとしたつぶやきや愚痴が批判の対象になることも…。木下は今回のファンの声をどう受け止めたのだろうか。
(文/タカザワ紅緒)

ママテナ読者が良く購入している人気アイテムやグッズ、アプリをランキング化!みんなはいくつ知ってる?
- 1位

天ぷらなどで利用した廃油に混ぜるだけで油が洗剤に変わるというスグレモノ! 入れると油が一瞬で乳化してサラサラに。スポンジも鍋もベトつかず後処理が楽チンに
- 2位

ラテックスフリーで肌に優しく、ファンデーションが薄塗りでもムラなく美しく仕上がるとママたちの間でもひそかなヒット! 価格も400円程度と安価なのもうれしい!