【調理の裏ワザクイズ】辛い玉ねぎは「水にさらす」「さらさない」どっちが正解?え、そんな理由が!?【農家直伝】

【調理の裏ワザクイズ】辛い玉ねぎは「水にさらす」「さらさない」どっちが正解?え、そんな理由が!?【農家直伝】

サラダで食べたいスライス玉ねぎ。でも生食するには辛っ!てことありますよね。じつは玉ねぎに含まれる「アリイナーゼ」という酵素が、切った時に働くことで辛く感じるとか。そんなときは「水にさらす」それとも「さらさない」?わたしは普段さらす派ですが…。気になる調理のギモンについて、兵庫県淡路島の玉ねぎ農家・木田朱美さんに正解を教えてもらいました♪

【保存の裏ワザ】冷蔵庫で”しなしな”の「なす」が”ピッチピチ”に復活する方法!試してみた!【比較検証】

スライス玉ねぎは、シャキシャキッとした食感と爽やかな風味が最高ですよね。ただ、そのままだと辛い、なんてことも。そこで、クイズです!

辛い玉ねぎは…

①水にさらす

②水にさらさない




正解はわかりましたか?

答えは「水にさらさない」!

玉ねぎの辛み成分は水に溶けやすく、揮発しやすいという特徴があるため、水にさらせば辛みが溶け出します。が、それだけではありません。玉ねぎに含まれる食物繊維やカリウム、ビタミンB群などの栄養成分も一緒に溶け出してしまうのです!

どうにかして栄養をキープしたまま、玉ねぎの辛みだけを取る、そんなうまい話は…「ありますよ!」と玉ねぎ農家の木田さん。

「やり方は簡単。玉ねぎは水にさらさずに、切って1時間程度置いておくといいですよ」(木田さん)

放置するだけで辛みが抜けるとは…。いや~簡単すぎてびっくりです。
では、たった2ステップではありますが、やり方とそのポイントを見ていきましょう。

超簡単!玉ねぎの辛み抜き法
1.玉ねぎは縦半分に切って薄切りする。

「スライサーを使うとラクですよ♪ 玉ねぎ専用のスライサーも売っているみたいです!」(木田さん)

2.皿に1の玉ねぎを広げて、ふんわりとラップをし、冷蔵庫などで1時間ほど置けば完了。

玉ねぎはなるべく重ならないようにするのがポイントです。

1時間置いたものを食べてみると…すごい、本当に辛くありません!

玉ねぎを切ると涙が出てきますが、じつはこれも揮発した辛み成分によるものとか。そう思うと、切って放置するだけで辛みが抜けるというのも納得です。

「このやり方は一般的な玉ねぎはもちろん、新玉ねぎにも使えます。ぜひ試してみてくださいね」(木田さん)

玉ねぎ農家を励ますのは…やっぱり玉ねぎ!

今回の裏ワザを教えてくれた玉ねぎ農家の木田朱美さん、実は淡路島の伝統芸能・人形浄瑠璃の三味線奏者でもあるんです!

三味線を奏でる木田さん(右)。現在も玉ねぎ農家と三味線奏者の二足のわらじで活躍しています!

勤めていた人形浄瑠璃の劇場がコロナ禍で休館し、実家の玉ねぎ農家を手伝ったことがきっかけで就農した木田さん。炎天下での作業が多く大変ですが、喜びを感じる瞬間もたくさんあるそう。

「きれいな玉ねぎが収穫できたときは特に嬉しいです!白くて丸くてつや〜っとして、くびれのある玉ねぎを見ると、美人コンテストちゃうか!? って思うくらい(笑)」(木田さん)

虫や病気、安定しない天候など…玉ねぎの成長を妨げるものはいくつもあります。

「そんな過酷な環境下でも立派に育った玉ねぎは、本当にすごいなあって。人間も生まれた環境って自分では選べないし、周りにいろんな人がいたりしますよね。玉ねぎも一緒で、傷む玉ねぎや虫に食べられる玉ねぎも、いろいろあります。それでも、あなたはこんなにきれいに育ったんやねって、励まされるし元気をもらえます」(木田さん)


参考サイト:KAGOME「タマネギの辛くない切り方」
https://www.kagome.co.jp/
vegeday/eat/202011/10859/


きちまる農園

木田朱美さん

兵庫県淡路島の農家に生まれる。小学2年生から淡路島の伝統芸能・人形浄瑠璃に関わり、高校を卒業後、淡路人形座に就職。人間国宝・(故)鶴澤友路に師事し、30年間三味線奏者として勤務する。2020年3月、新型コロナウイルスの影響による人形座の臨時休館に伴い、実家の玉ねぎ農家を手伝い始めたが、農家に転向することを決意し、同年7月に人形座を退職。玉ねぎを中心とした野菜の栽培の他、地域活性化のため地元の農家仲間と無人販売所「小屋まる」を立ち上げボランティアとして運営する傍ら、農協(JAあわじ島)理事としても活躍。また、三味線奏者・指導者として継続的に活動し、国の重要無形文化財保持者に認定された。”芸農人”として淡路島の農業・文化を盛り上げている。

関連記事:

配信元

あたらしい日日
あたらしい日日
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。
世界が目まぐるしく変わってゆく今だからこそ、自然を身近に感じながら、自分らしく、気持ちよく暮らしたい。『あたらしい日日』は、そんな思いを抱くすべての女性のためのライフスタイルメディアです。「食」や「農」の話題を中心に、“あたらしい暮らし”に合う食べ方、住み方、働き方、遊び方、自分の磨き方…などを提案します。