知っておきたい!ママ友おもてなしの極意

第244回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
ママ友とのおしゃべりを、自宅でゆっくり楽しむというママは多いでしょう。しかしその場の空気によって、楽しめるかどうかは変わってきます。やはり、基本的なマナーや気遣いはとても大切。ママ友との楽しい時間を過ごすための、おもてなしテクニックとはいったい?

知っておきたい!ママ友おもてなしの極意

●ママ友といえど、お客さん!

まずは、玄関でのおもてなしから。幼馴染や学生時代の友だちを呼ぶとき、あまり気を遣わず、ある程度適当に出迎えてもトラブルにはなりませんよね。むしろそれが、居心地のよさを増しているのかもしれません。しかし、ママ友の場合は”友だち”というよりは、”お客さん”として接するのが正解。普段から気を遣わない仲だとしても、「きちんと靴をそろえておく」「スリッパを用意する」。意外と、これらの基本的なマナーを忘れがちなママは、少なくないそうです。

●”ちょっと違う”演出でママ友をおもてなし

大人数になればなるほど、おもてなしする側のママの苦労は増えていきますよね。ママ友たちだけでも手一杯なのに、ときには、子どもたちも参加するなんてことも。しかし、ここでも気遣いを忘れずに。せっかくなので、”いつもとちょっと違う”雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか? 

たとえば、ママ友たちだけなら、立食形式にしてリッチなイメージに。子どもたちも参加なら、テーブルをどけてビニールシートを広げ、ピクニックのような感じに。ちょっとした工夫で、より楽しい雰囲気が作れますよ!

ほかにも、「子どもの食器は、キャラクターのものにする」「割れないコップを使う」などの気遣いも大切。使う食器や料理の盛り付けを変えるだけでも、いつもと違う時間が楽しめますよね。

●不安はママ友にもうつる!

ママ友を自宅に招くときには、「料理の味は大丈夫かな?」「部屋が汚く思われてないかな?」「楽しめているかな?」と不安がいっぱい。おもてなしするママが不安になって、楽しめないでいると、それはママ友たちにも伝わってしまいます。せっかく作った料理も、そんな雰囲気だとなんだか手を出しづらい…。それでは、楽しくおしゃべりすることが目的なのに、元も子もありませんね。完璧にやろうとしすぎるのも、逆効果に。何よりも一番なのは、”笑顔”でいることなのかも?

相手がママ友とはいえ、マナーを守ることは、とても大切。しかしママ友をおもてなしする上で、何より大切なことは、自分もママ友も全員が楽しめる雰囲気を作ること。まずは笑顔で元気に振る舞う。そうすれば、さらにママ友との絆が深まるのではないでしょうか?
(文・明日陽樹/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。