「中華蕎麦とみ田監修 甘えび香る豚骨まぜそば」
セブン-イレブンは「中華蕎麦とみ田監修 甘えび香る豚骨まぜそば」(税込278.64円)を、2022年11月29日(火)以降順次発売しました。
販売地域:全国

この商品はセブンプレミアムブランドのカップ麺で、千葉県松戸市の有名店「とみ田」の店主が監修し、姉妹店「松戸富田麺桜」のメニューをアレンジしたものです。
セブンプレミアムのウェブサイトには、“ポークに?油と旨みの強い甘えびのエキスを合わせた濃厚ダレと、海老風味の調味油で仕上げる、濃厚な醤油豚骨味をお楽しみください(原文ママ)”と書かれています。
1食当たりの熱量は491kcal、たんぱく質9.7g、脂質15.6g、糖質76.6gです。
湯切りをするタイプのカップ麺
カップの中にはノンフライ中細麺と、「かやく」「あとのせかやく」「ふりかけ」「液体ソース」が入っています。

カップの中に「かやく」を入れ、熱湯を注いで5分待ちます。あとは、湯切り口からお湯をすて、フタをすべてはがし「液体ソース」を加えてよく混ぜ、「ふりかけ」と「あとのせかやく」をかけたら完成です。


「あとのせかやく」がカラフルですね。ちなみに具材は、えび風味揚げ玉と、小ねぎ、えび粉、赤唐辛子、メンマ、チャーシューチップ、キャベツとなっています。

えびが好きなら一度は食べてもらいたい
“甘えび香る”という商品名がついている同カップ麺は、「液体ソース」をかけた瞬間からえびの香りがぶわ~っと広がって◎。
しっかり混ぜ合わせてから食べみると、こってりとした味わいの中にえびのうまみや香りが強く感じられます。もっちりとした弾力のあるノンフライ中細麺にたれがよく絡んでおいしいです。また、「あとのせかやく」の海老風味揚げ玉のカリッとした食感もよいアクセントになっていますね。

豚骨の風味よりもえびの強烈な風味が最高においしい一杯なので、えび好きな方には、一度は試してもらいたいカップ麺です。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
