「日清のどん兵衛 特盛天ぷらラー油そば」
日清食品は2022年11月28日(月)に、「日清のどん兵衛 特盛天ぷらラー油そば」(筆者購入価格:税込298.08円)を全国で新発売しました。

「日清のどん兵衛」は昔から販売されているロングセラーブランドですよね。日ごろからよく食べている方も多いと思いますが、今回発売された商品は、商品名のとおりラー油を使用したものです。
かつおだしをきかせ、ラー油の豊かな風味とコクを加えたつゆは、食欲をそそる甘辛い味わいが特長なのだとか。
内容量163g(麺95g)で、1食当たりの熱量は709kcalです。
控えめな辛さだから食べやすいかも
容器のフタを少しはがすと、中には「特大あとのせサクサク天ぷら」と「液体つゆ」が入っていました。

つゆが粉末タイプではないので、容器の中に熱湯を注いで3分待ち、仕上げに「液体つゆ」と天ぷらを加えたら完成です。
できあがったものがこちら。ラー油のおかげでつゆが赤くなって、見た目はかなり辛そう。

天ぷらにつゆが染み込んでいます。

さっそく食べてみたら、意外と辛くないかも。ラー油の辛味や香り、コクはたしかに感じられますが、それと同時にだしの風味も感じられて、本当に甘辛いつゆに仕上がっています。控えめな辛さだから食べやすい。

絶妙なピリ辛のつゆが香ばしいサクサクの天ぷらと合わさってすごくおいしいです。もちろん麺は「どん兵衛」クオリティ。
ちなみにネット上でも「ハマってる」「うますぎるな」「甘辛でおいしい」など、よいコメントが散見されます。
さらりと食べられるいつもの「どん兵衛」とはちょっと違う同商品は、クセになってしまう魅力があります。冬にぴったりのおいしさだと思うので、まだ食べていないみなさんは、一度試してみてはいかが?
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。