舟和の芋ようかんがアイスに!
明治35年(1902年)創業の「舟和」は、「芋ようかん」やカラフルできれいな「あんこ玉」など、さまざまな人気商品を抱える老舗和菓子店。先日、ローソンで買い物していたときに発見したのが、そんな舟和が手掛けた「舟和の芋あいす」(税込300円で購入)です。

この「舟和の芋あいす」は、芋あいすにさつま芋ソースを組み合わせた、まさに“芋づくし”の一品。以前からイトーヨーカドーやセブン-イレブンなど一部の店舗で先行発売されていたようで、新商品というわけではありませんが、鮮やかなブルーと雷門の提灯が目を引くパッケージに釘付け! そして何より舟和の和菓子が大好きなので、買ってみることにしました。
芋のやさしい甘さが◎
フタを開けてみると、見た目はバニラアイスにさつま芋ソースが混ざったようにも思えますが、ひと口食べて芋の素朴でやさしい甘さにびっくり!

見た目とは裏腹にかなり濃厚で、口の中がさつま芋の甘~い風味でいっぱいになりますよ。また、口どけもよくなめらかな食感もたまりません。濃厚なアイスといえば、「ハーゲンダッツ」が根強い人気を誇っていますが、昨年発売された「スイートポテトのタルト」にも引けを取らない濃厚さとおいしさです!
ちなみにネット上では、「おいしい!」との声のほか、「食べたいけれどなかなか見つからない…」なんて声も。発見したら、ぜひ食べてみてくださいね。舟和の和菓子を食べたことがなくても、きっと「舟和の芋あいす」のトリコになるはず!?
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。