
●買い物したレシートを撮影してポイントキャッシュバック!
その方法とは、『レシーポン』というサービスを活用すること。同サービスは、対象商品を購入して、購入店舗で受け取ったレシートを撮影・送信すると、ポイントが還元されるサービスです。『レシーポン』からオファー(オススメ)される対象商品は、食料品から日用品まで幅広いジャンルに対応。飲料水や洗剤など、毎日の生活で必要になるものが、ラインナップされています。
還元されるポイントは、電子マネーでおなじみのEdyやCMで話題のdポイントに変換可能。自分に合った使い方をできるのが嬉しいところ。
でも、ここでひとつ心配なのが、「ポイントのために、必要のない商品まで買ってしまいそう…」というもの。しかし、心配は無用。対象商品は、ユーザーの趣味や嗜好に合った商品がオファーされるので、普段通りに買い物するだけ。コンビニや薬局、スーパーなど、どこで買い物をしてもOK。これなら、無理なくオトクにポイントを貯められますよね。
●家計簿管理と一緒にできる、一石二鳥のサービス!
家計簿管理はママにとって、重要な仕事。限られた予算のなかで、上手にやりくりするために欠かせません。とはいえ、毎日家計簿をつけるのって本当に大変…。じつは、『レシーポン』を使うと、家計簿管理もとっても簡単にできるんです!
というのも『レシーポン』は、『MoneyForward』という家計簿管理アプリが配信するサービス。同アプリにはレシートを撮影すると、自動で読み込んでくれ、家計簿をつけれる仕組み。その機能と連動して、それぞれの家庭ごとに異なる買い物の特徴を分析。自分に合った商品をオファーしてくれます。家計簿管理が楽になるだけでなく、ポイントも貯まる。一石二鳥のサービスです。
●簡単操作4ステップ!
いくらオトクになるといっても、「操作が難しいのはイヤ!」というのが本音…。ですが、こちらもご心配なく。『レシーポン』の操作は、4ステップで完結します。
□レシーポンの使い方4ステップ
1)対象商品をチェック
2)対象商品を購入
3)レシートを撮影
4)ポイントGET!
アプリを起動してレシートを撮影するだけ。余計な手間がかからず、忙しいママや電子機器の操作が苦手なママにも簡単に使いこなせそうですね。
おそらく、買い物も家計簿も、日課になっているママがほとんどでしょう。どうせ同じ作業をするなら、やっぱり簡単で、オトクなほうが嬉しいはず。レシートリワードサービスの『レシーポン』。今なら、アプリをダウンロードすればdポイントが100pt。さらに、キャンペーン期間中(2016年9月末まで)にマネーフォワード内の『レシーポン』でレシート撮影を行っていただいた先着10,000名様にdポイント100ptをプレゼント。無料のアプリなので、日々の買い物を上手に節約したい、家計簿の手間を省きたいママは、試してみる価値“大”ですよ!