バイパーを使う前にやっておきたいこと

バイパーを使う前にやっておきたいこと

第2回 カナダ発の新ダイエット術『ViPR(バイパー)』が今、アツい!

バイパーというカナダ発の最新トレーニング・ツールが今、ブームの兆しをみせていることは、「バイパーの歴史と魅力」の項でお伝えしました。
今回は、まずこの『ViPR(=Vitality・Performance・Reconditioning)』を使ったトレーニングをする前に、皆さんの体幹をきちんと矯正することからはじめましょう。2011年のミス・インターナショナル日本代表で、バイパー・インストラクターの資格を持つ村山和実さんは、体幹の大切さについて、こう語ります。

「バイパーは、足をしっかりと踏んで、地面の力を借りながら身体を持ち上げたりするトレーニングなので、身体のコア(中心)となる部分である“体幹”を鍛えることが重要なポイントになります。
体幹を鍛えるには、まず下っ腹に意識を向けて力を入れること。そして、しっかりとお腹を固めて背筋を伸ばし、さらにはその流れで体幹の先にある四肢への意識も高めます。
とりあえずは基礎トレーニングとして、自宅でも簡単にできる以下の2つを、今すぐにでも試してみてください。
これらは『アイソメトリックトレーニング』の一種で、呼吸を止めずに、たとえば“両手を胸の前で合わせたポーズで動きを止める”のと同種類のトレーニング。正しくないポーズで腹筋運動やスクワットを100回やるより、ずっと効果的だと言われています。とくに体幹を鍛える場合は、アイソメで“自分のポーズがどういう状態なのか”を自覚したほうがベターなんです」

(1)ニーハグ・バランス立ち

脚の形がキレイになることから、別名が「美脚立ち」。膝を抱えてまっすぐ立つことで、姿勢のキープ力、体幹を鍛えます。コレ、簡単なようで案外むずかしいです(笑)。(できれば大きい)鏡の前でやりながら、自分のポーズをこまめにチェックしましょう。

ニーハグ・バランス立ち

足をかかととつま先がまっすぐになるように立つ。(※まっすぐだと自分で思っていてもまっすぐじゃないケースが多いので写真を参照)

ニーハグ・バランス立ち

片足に重心をかける。次にすべての重心を軸足に置いたまま、膝を引き上げて、足を抱え、太ももをお腹にくっつける。

ニーハグ・バランス立ち

なるべく肩胛骨を引いて胸を張る。胸を張るとのけぞったりしがちだが、しっかりと固める。肩を耳から遠ざけるイメージで。つま先が落ちないように、なるべく引き上げる。のけぞったり、前かがみになるのは×

(2)ピラーブリッヂ

頭の先からかかとまでを一直線に伸ばすことを意識するので、やはり体幹を鍛えるには最適。呼吸を止めず(どうしでも、「フン!」と気張って、呼吸を止めがちになってしまうので)、常に「吸って吐いて~」を繰り返し、板のようにポーズをまっすぐ保つことを心がけましょう。

ピラーブリッヂ

肩の下に肘を置き、手のひらを上にする。肩が前に行きすぎると首に負担がかかり、肩こりの原因にもなるので、肘を肩から真っ直ぐの位置に置く。(1)と同様、肩胛骨をキュッと引くイメージ。つま先も開いたり閉じたりせず、まっすぐにして指を全部地面につける。

ピラーブリッヂ

おへそを天井に突き上げるようなイメージで、お腹を上げる。

ピラーブリッヂ

お尻を突き上げないように。お腹を使わずお尻だけで上げるのも×。

次回は、いよいよ「バイパーを使った初級トレーニング編」です。

■協力一覧

実地指導インストラクター:ViPRジャパン ナショナルトレーナー・千葉啓史さん/体験モデル:日向琴子さん

スタジオ: ISEA BODY STYLE- Hot Core Studio(イセアボディスタイル-ホットコアスタジオ)(麻布十番)

村山和実
村山和実
1988年神奈川県生まれ。T167・B80W56H85。血液型A型。文化女子大学(現・文化学園大学)在学中、『2011年ミス・インターナショナル日本大会』でグランプリを受賞し、世界大会に出場。現在は「トータルビューティデザイナー」として、食事から運動、服飾からメイクまで、“美”にかかわることを幅広く追求し、発信している。
1988年神奈川県生まれ。T167・B80W56H85。血液型A型。文化女子大学(現・文化学園大学)在学中、『2011年ミス・インターナショナル日本大会』でグランプリを受賞し、世界大会に出場。現在は「トータルビューティデザイナー」として、食事から運動、服飾からメイクまで、“美”にかかわることを幅広く追求し、発信している。

店舗情報

イセアボディスタイル-ホットコアスタジオ
■ ISEA BODY STYLE- Hot Core Studio(イセアボディスタイル-ホットコアスタジオ)(麻布十番)
今回のナビゲーターである村山和実さんのレッスンが受けられます。 「パーソナルトレーニング」と呼ばれるマンツーマン指導で、受講者にあった負荷の選定、ならびに姿勢をきちんとみながら、トレーニングを行ないます。 また、受講者の目標に合わせて、加圧・駆血トレーニングを併用することも可能です。 住所:東京都港区麻布十番2-3-9 桂亭ビル4・5F
電話番号: 03-3454-5990
http://iseabodystyle.com/
今回のナビゲーターである村山和実さんのレッスンが受けられます。 「パーソナルトレーニング」と呼ばれるマンツーマン指導で、受講者にあった負荷の選定、ならびに姿勢をきちんとみながら、トレーニングを行ないます。 また、受講者の目標に合わせて、加圧・駆血トレーニングを併用することも可能です。 住所:東京都港区麻布十番2-3-9 桂亭ビル4・5F
電話番号: 03-3454-5990
http://iseabodystyle.com/