【業スー】紙パックスイーツをひなまつり仕様に!かわいい神アレンジ

【業スー】紙パックスイーツをひなまつり仕様に!かわいい神アレンジ

もうすぐひなまつり!「今年は平日だしあまり凝ったことはできないけれど、ひなまつりらしいスイーツを作ってあげたい」という方必見! われらが業スーの人気アイテム「紙パックスイーツ」の「パンナコッタ」をアレンジした“ひし餅カラーのパンナコッタ”はいかがですか?
溶かして色をつけて冷やし固めるだけの簡単アレンジです。大容量なので大きく作ってボリューム満点。ぜひ試してみてくださいね。冷やし固める時間が必要なので、前日に作業をすることをおすすめします。

ひし餅カラーのパンナコッタの作り方
【材料】
※直径約15cm、高さ7cmのガラスの器で作っています
・業務スーパー「とろけるパンナコッタ」・・・1本(1kg入り)
・イチゴパウダー・・・適量(今回は100均で売られているもの1袋全量を使用)
※ダイソーは容量10g、イチゴ果汁パウダー。セリアは容量4g、フリーズドライイチゴのパウダーです。個人的には色が濃いセリアのものがおすすめ
・抹茶パウダー ・・・適量(今回は100均で売られているものの小さじ1/4ほどを使用)

【作り方】
■まず抹茶生地を作ります
1.「とろけるパンナコッタ」約300gを耐熱の器に入れて、レンジで2~3分加熱し溶かす
※1kgだからときっちり330gずつ使っていくと、最後になぜか足りなくなるという現象が起こることがあるので、余裕をもって300gずつ使うのがおすすめです

2.小さな器に抹茶パウダーを入れて少量の水を入れて、粉っぽさがなくなるまでよく溶かす
3.2の器に溶かしたパンナコッタを大さじ1ほど入れて、よく混ぜ合わせる
4.3を1に戻し、よく混ぜ合わせる
5.4を器に注ぎ入れ、冷蔵庫で2~3時間ほど冷やし固める

■次に白い生地を作ります
6.抹茶生地同様、とろけるパンナコッタ約300gを耐熱の器に入れて、レンジで2~3分加熱し溶かす
7.あら熱が取れたら、抹茶の生地を入れて冷やし固めた器にお玉などを使って静かに注ぎ入れる
※柔らかな生地なので、勢いよく入れると抹茶生地と混ざり合ってしまうので注意!
8.冷蔵庫で2~3時間ほど冷やし固める

■イチゴ生地を作ります
9.抹茶生地と同様にイチゴパウダーを使ってピンクの生地を作ります
※イチゴパウダーは今回1袋を使っていますが、濃いめのピンクにしたい場合は増やしてください
10.粗熱が取れたら白い生地の上にお玉などを使って静かに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める
※勢いよく入れないようにご注意ください

デコレーション例

【花型のチョコレートの作り方】
1.ホワイトチョコを削って溶かし、イチゴパウダーを加えよく混ぜ合わせてピンクのチョコレートを作る(最初からピンクのチョコレートがあればそれを使っても!)
2.1をアイシング用の絞り出し袋などに入れ、オーブンシートの上に花を描き、冷蔵庫で冷やし固める

下の写真のように、オーブンシートではなくシリコンの底に丸みのある型を使うと、ちょっと立体感のある花が作れます。
※チョコを厚めにし、しっかり冷やさないとはがすときに割れてしまうので要注意!

100均でも手に入るアイシング用の小さな絞り出し袋。セリアで購入。キャンドゥでも売られていました。あるととても便利ですよ!

小さく作るときれいに分けられる!

紙パックスイーツは大容量なので、それをフルに利用して大きく作るとパーティー感が出ます。ただ、商品名にもある通り「とろける」ふるふる食感のパンナコッタなので、とり分ける時に崩れてしまいがち。小さな器に分けて作るときれいな層のまま一人ひとりに渡せるので、小さな器で作るのもおすすめです。

みんなで楽しもう!うきうきわくわくの春を盛り上げる「ひなまつり」

ひなまつりが近づくと、あたたかい春の訪れももうすぐ! 家族みんなで、春のお祝いを楽しみましょう。
ケーキポップスのおひなさまを添えると、かわいさ倍増!

[recommend-posts id=913361,923235]

配信元

あんふぁんWeb
あんふぁんWeb
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。
全国の幼稚園にお届けするフリーマガジン・あんふぁんの公式サイト「あんふぁんWeb」は、園児ママのための子育て情報サイト。「心がふっと軽くなる! ママ発信の子育て共感メディア」をコンセプトに、自身の実体験やクチコミなど、子育てに役立つ情報をお届けしています。