
●おっとっと
魚やイカ、ヒトデなど、キュートな形が特徴のスナック菓子「おっとっと」。森永製菓は、この「おっとっと」の味を再現した「おっとっとアイス うすしお味」(税込130円)を、今年5月31日に全国のファミリーマート限定で発売しました。
ポテトフレーバーと調味料を使用し、ニオイも味も本物に限りなく近づけたそうです。ネット上でも、「本物のおっとっとを食べてるみたい」という意見が多い様子。バニラ味のアイスに、おっとっとの塩気が相まって、バニラの甘さが引き立つのだとか。なかには、アイスの上におっとっとのスナック菓子をのせて楽しむ人も出現!
数量限定で発売されたため、今はもう買えないかもしれませんが、もしかしたらまだ残っているかも?
●ハイチュウ
遠足の定番? 大人気のソフトキャンディー・ハイチュウ(森永製菓)もアイスになって登場! 今年の3月にマルチパックで「ハイチュウアイスバー」が発売されていますが、今回はローソン限定の新商品です。人気ナンバー1のグレープ味の味わいと、「ハイチュウ」ならではの伸びる食感を再現。「ハイチュウアイス グレープ味」(税込140円)は、7月26日から発売が開始されています。
●ねるねるねるね
水を入れると色が変わって、ふくらむお菓子「ねるねるねるね」。ちょっとした実験をしているようで、楽しいお菓子ですよね。パパ・ママ世代でも、子どものころに食べていたという人がいるのでは? そんな「ねるねるねるね」がアイスになりました。「ねるねるねるねアイス」(税抜き130円)のフレーバーは、ブドウ味とメロン味。いちご・りんご・ソーダの3つを混ぜるとブドウ味に、バニラ・レモン・ソーダの3つを混ぜるとメロン味に変わるという何とも不思議なアイスです。
本商品は、全国で購入可能。子どもが喜びそうですね。
●ルマンド
クッキーやビスケット、チョコレートなど、洋菓子が人気のブルボン。なかでも、サクサクした食感がたまらない「ルマンド」は人気ですよね。そんな「ルマンド」をアイスにした「ルマンドアイス」(税抜き225円)が8月8日に発売。食べやすいモナカタイプで、アイスクリームのなかには、ミニタイプのルマンドがまるごと4本も入っています。アイスになっても、ルマンドのサクサク感が味わえそうです。
ただし、こちらは北陸限定。新潟県・富山県・石川県・福井県のみの発売だそう。遠方の人は、北陸へ旅行のついでにコンビニを覗いてみると、出会えるかも?
どのアイスも、元になったお菓子の再現度は高いようです。とはいえ、食べてみないとわかりません。気になるなら、ぜひ一度お試しあれ!
(文・明日陽樹/考務店)
こっちが本物です!お菓子とアイス、比較するのも楽しそうです。

