レギュラーメニューにしたい!オイルで作る「お食事塩ビスケット」

レギュラーメニューにしたい!オイルで作る「お食事塩ビスケット」

初心者でもおいしく作れるパンレシピを教えていただくgemomogeさんのフーディストノート公式連載。今回は、発酵なしで作れるざくざく食感の「お食事塩ビスケット」です。甘くないので普段の食事シーンで大活躍してくれること間違いなし。gemomogeさんおすすめの食べ方も必見です!

こんにちは、gemomogeです。

前回の「シュガーチーズころころパン」、本当にたくさんの方に作っていただいてびっくりしています。ありがとうございました。

今月は、発酵なしで作れる「お食事ビスケット」をご紹介します。

このビスケットは砂糖がほとんど入らないので、甘くなく、ご飯の代わりに食べられるシンプルな配合と味のビスケットです。

ビスケットと聞いて、スコーンとの違いは?形が似てるよね…って思いますね。

私の中ではビスケットはスコーンよりもやわらかく、塩味で、味付けは完全に後から付けて食べるものという認識です。

いろいろな見解がありますが、ここではそんな雰囲気で進めます♪

我が家ではサラダに合わせたり、ナンの代わりにカレーに付けたりします。ナンよりも簡単に作れるのでカレーを煮込んでる間に焼いて熱々をそっとプレートに盛ります。

※私はにんじんの粒マスタード和えと合わせてビスケットを食べるのが大好きです。最後にこのレシピもご紹介します

もちろんメープルシロップ、ジャム、はちみつなどと合わせても抜群においしいので、パン代わりに使っていただきたいビスケットです。

今回このビスケットに使うのは、インスタントドライイーストではなくベーキングパウダーと食品用重曹です。

どちらもスーパーに売っていると思うので、お持ちでない方はぜひ使ってみてください。

特に食品用重曹は少し入れるだけで風味や膨らみ、色付きなどがかなり変わってきます。

ぜひぜひこのレシピではおすすめです。

それではさっそく、さっと準備して焼いて食べましょうー!

「お食事塩ビスケット」レシピ

分量

5~6個(5.5cmの丸型を使用)

材料

強力粉…300g

砂糖…10g

ベーキングパウダー…5g

食品用重曹…2g

塩…3g

オイル…50g

牛乳(冷たいもの)…150ml

酢…10ml

※強力粉はカメリアを、オイルは米油を、牛乳は成分無調整牛乳を使用しています

事前準備

・材料すべてを計量する

・オーブンを200℃で予熱する

・冷たい牛乳に酢を入れておく(混ぜなくてOK)

作り方

<生地を作る>

ボウルに強力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダー、食品用重曹を入れ、よく混ぜます。

別のボウルにオイルをを入れて、

先ほど混ぜた粉類のボウルから150g分をオイルのボウルに入れます。

ヘラで切るように粉とオイルを合わせて、ホロホロとそぼろ状にします。

合わせたものを、残りの粉類のボウルに戻し入れ、

そぼろ状の生地をカードなどで切るようにしながら粉と合わせます。

このようにぽろぽろした状態でOKです。

牛乳と酢を合わせておいたものを入れて、

※牛乳は冷たいものを使います

カードで切るように全体をまとめます。しっかり混ぜなくてOK。

生地の感じはこんな感じ。

しっとりして冷たくて弾力があって触ると気持ちいいだろうな、くらいです。

<成型>

台の上に打ち粉(強力粉・分量外)をして、生地を置き、2回折りたたみます。

伸ばし棒で生地を伸ばして
上下から三つ折りにします
打ち粉を軽く振って方向を縦に変えて1cmほどの厚さに伸ばし
また上下から3つ折りにして、厚さ3cmほどに整えます

※このとき、軽く押さえて生地をくっつけてください。打ち粉が多すぎると生地が離れやすいので、振りすぎたなと思ったらはらってください

丸型の内側に強力粉を付け、生地を押し抜きます。

余った生地は練らずに層を意識してなんとなくまとめて抜きます。

なるべく抜いた断面を触らないようにしましょう。

天板にオーブンシートを敷き、抜いた生地を並べます。

※生地はひんやり冷たいです

<焼成>

200℃に予熱したオーブンで15分~焼きます。

※焼き時間と温度は要調整です。焼きすぎるとソフトに仕上がらないので要注意。固くてもそれはそれでおいしいです

<仕上げ>

焼きたて熱々を割っていただきます。

メイプルシロップ派?

はちみつ派?

私はにんじんサラダ派!(笑)

<おまけ>「にんじんの粒マスタードサラダ」レシピ

材料

生にんじんのせん切り…200g

オリーブオイル…15g

酢…5ml

粒マスタード…20g

砂糖…20g

作り方

にんじん以外をよく混ぜて乳化させたら、にんじんに合わせてよく混ぜる。

しんなりしたらできあがり。

レーズンを入れてもおいしいです。

ぜひ作ってみてくださいねー!

そしてぜひカレーに付けて食べてみてください♪

ではまた来月の連載でお会いしましょうーーー!!

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!