「安納芋のモッチケーキ」と、ほか2種類
秋の味覚といえば、栗やきのこ、りんご、梨など、いろいろありますが、今回注目するのはさつまいもです。

ローソンでは2019年8月27日(火)に「安納芋のモッチケーキ」(税込145円)と、「秋のおいもあんぱん」(税込150円)、「おいもづくしの蒸しぱん」(税込140円)の3種類が発売になりました。どれもさつまいもを使用した商品です。
このなかでも特に気になる存在なのが「安納芋のモッチケーキ」。鹿児島県産の安納芋ペーストを使ったしっとりとした生地に、加糖した宮崎紅芋ダイスと黒ゴマをトッピングしてあります。
みんなローソンに急いで!
筆者は「安納芋のモッチケーキ」を実際に食べてみたのですが、すっごくおいしいんです!
しっとりとした生地は、蒸しぱんのような舌触りと食感で、安納芋ペーストのやさしい甘みが◎。でもそれだけではなく、ダイスカットされた紅芋のホクホク感と黒ゴマの香ばしさの組み合わせがなんともいえないおいしさなのです。ずっしりとボリュームがあり、食べごたえがあるのもうれしいポイントですね。
ちなみに、買ってきたそのままの状態でも、しっとり&もっちりでおいしいのですが、少し温めてから食べると、よりもっちりとした印象が強くなるのでおすすめですよ。
甘みが強くておやつにぴったりの菓子パンだから、「毎日食べたいかも」と思えます。しかし、1食あたり393kcalとカロリーは高め…。くれぐれも食べすぎには注意したいところです。
ローソンのさつまいもを使った菓子パンで、秋の味覚を先取りしてみてはいかが?
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。