「マルちゃん トイ・ボックス 醤油ラーメン」
東洋水産は2023年5月8日(月)に、「マルちゃん トイ・ボックス 醤油ラーメン」(筆者購入価格:税込311円)を全国で新発売しました。

この商品は、講談社発行「業界最高権威 TRY ラーメン大賞2021-22~2022-23」において、「TRY大賞 総合1位・2連覇」「名店部門 しょう油1位・2連覇」に輝いた「トイ・ボックス」とのタイアップ商品です。
「トイ・ボックス」は、比内地鶏や山水地鶏などの鶏ガラと丸鶏で炊いたスープに、10種類の醤油を使用したキレのあるタレを加えた「醤油ラーメン」が看板メニューです。テレビや雑誌でも紹介され、連日行列を作る人気店なのだとか。
シンプルで飽きのこないおいしさ
カップの中には、「液体スープ」「特製油」「かやく」と麺が入っています。

かやくを麺の上にあけ、熱湯を注いで5分待ち、フタの上で温めておいた液体スープと特製油を加えたら完成です。かやくは、焼豚とメンマ、ねぎの3種類。

鶏のうまみを利かせた芳醇でキレのある醤油味のスープは、シンプルだけどコク深い味わいで◎。白くて細めの麺は、なめらかなくちあたりでほどよい弾力がありますね。

最後に加えた特製油のおかげで、香りが楽しめる一杯になっていました。
豚骨の風味が強い、辛みが強いなどのようなクセのあるラーメンではなく、鶏と醤油のうまみを味わう一杯は、とてもシンプルで飽きのこないおいしさだと思います。スーパーやコンビニなどで見かけたらぜひ手にとってみてください。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。