良質な睡眠に欠かせないホルモン!メラトニンの分泌を増やす食事内容

第111回 注目のビューティーフード情報をまとめてチェック!
リラックス効果が期待できるアロマテラピーや半身浴などを普段から実践しているものの、なかなかうまく寝付けない…という女性、意外と多いのでは?良質な睡眠時間を確保するには「メラトニン」というホルモンを増やす食生活に改善することをおすすめします!

メラトニンの分泌を増やすにはどんなものを食べるべき?

メラトニンとは、脳の松果体から分泌しているホルモンで睡眠作用を直接的にもたらすことから別名「睡眠ホルモン」と呼ばれています。メラトニンは、トリプトファンとビタミンB6を材料として作られているそう。

トリプトファンは乳製品をはじめ、大豆製品やナッツ類に、ビタミンB6は魚類やレバー、鶏肉といった食材に多く含まれているんだとか。

また、忙しくて朝は食事を摂らないという方もいるかもしれませんが、朝食を食べることで消化器官や脳に刺激が与えられ、生体リズムを整えることにも繋がります。平日に料理を作る時間がない場合、週末などを使って作り置き可能な常備菜(※南蛮漬け、マリネなど殺菌作用がある酢を使ったメニューが特におすすめ)をまとめて作っておくと良いでしょう。

良質な睡眠に欠かせないホルモン!メラトニンの分泌を増やす食事内容

メラトニンの分泌を促す!おすすめのレシピ 〜イワシのソテー ベジソース添え〜

ビタミンB6を含むイワシとトリプトファンが豊富な味噌を使った「イワシのソテー ベジソース添え」のレシピをご紹介します。

〜イワシのソテー ベジソース添えの作り方〜
<材料>
・イワシ 2尾
・塩 少々
・ごぼう、長ネギ 各5cm
・にんじん 1/4本
・おろし生姜 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ1

<ソース用の調味料>
・味噌 大さじ2杯半
・みりん 大さじ1杯半
・酒 各大さじ1
・しょう油 少々

<作り方>
1. イワシは頭を切り落とし、内臓を取り出して水洗いします。
2. 1のイワシに塩を振りかけ、下味をつけたらグリルで焼きましょう。
3. ごぼう、長ネギ、にんじんは、みじん切りにします。
4. フライパンにオリーブオイルを熱し、ごぼうとにんじんをよく炒めます。
5. 4におろし生姜、長ネギ、大さじ3杯分の水(分量外)、ソース用の調味料を全て加え、とろみがつくまで煮ます。
6. お皿に3のイワシを盛り付け、ベジソースをかけて完成です。

いかがでしたか?健康的な美肌を維持するためにも睡眠は必要不可欠!是非参考にしてみてくださいね。

良質な睡眠に欠かせないホルモン!メラトニンの分泌を増やす食事内容

■この記事は編集部&ライターの経験や知識に基づいた情報です。個人によりその効果は異なります。ご自身の責任においてご利用・ご判断ください。
文・くるみ
文・くるみ
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。
栄養士。原宿・下北沢にてアパレル販売員を経験後、現在はWebライター兼コンサルタントとして活躍中。資格を活かしてヘルスケアやアンチエイジングに関する記事を美容メディア等で発信している。