夫の借金が発覚! 妻がすべきことは?

第1回 夫に借金が発覚したときの妻の心得
クレジットカード会社からのキャッシング、消費者金融からの借り入れなど、夫の明細から借金が発覚。そんなとき妻は何をすればよいのだろうか。

HaRuカウンセリングオフィス代表の高草木陽光(たかくさぎはるみ)さんによると、妻が一番にするべきことは「まず心を落ち着けること」だという。

「夫が内緒で借金をしていたことがわかると、多くの妻は“怒り”の感情に支配され『これはどういうことよ!』と夫を責め立てます。でも、その前にまず、自分が一体何に腹を立てているかを冷静に分析することがポイントです」(高草木さん 以下同)

冷静になって考えてみると、借金をしていた事実よりも「夫が自分に相談してくれなかったこと」がショックだったという妻がほとんどであるという。夫が借金を内緒にしていたのは、妻に責められることがわかっていたから。そのため、いきなり頭ごなしに問い詰めると、夫は自分の殻に閉じこもり、何も話してくれず事態が悪化するおそれがある。

「感情的にならず、『あなたが黙っていたことが悲しかった』と、不安になったことを素直に伝えましょう。すると夫も反省し、心を開いて事情を話してくれる可能性が高くなります」

その際、きちんと夫の言い分を聞き、必要があれば小遣いの増額を検討したり『これからは少額でも相談してね』とお願いしたりすることで、今後同様の事態を防ぐことにもつながる。

札束

●とりあえずは見て見ぬふりもアリ

また、常習的ではなく、数万円程度のキャッシングなど、家計に響くほどの額でないのであれば「知らないふりをしてとりあえず様子を見る」のも選択肢のひとつだ。

「男性は、仕事の付き合いなどでお金が必要なときもあります。プライドの高い夫であれば、妻に知られることを恥ととらえ、夫婦関係がギクシャクしてしまう可能性も。これまで夫に経済面での心配をさせられたことがなければ、見て見ぬふりもアリでしょう」

ただ、その場合あくまで妻が「自分の不安が取り除けるか」を軸に考えること。ひとりで抱え込んで尽きぬ妄想に駆られ、猜疑心が追い払えないようであれば、まずは自分の心を整えて、感情的にならず夫に尋ねてみたほうがよいだろう。
(北東由宇+ノオト)

お話をお聞きした人

高草木陽光
高草木陽光
HaRuカウンセリングオフィス
夫婦問題カウンセラー。これまでのカウンセリング件数は70000件以上。浮気や離婚問題、夫婦関係修復など、あらゆる問題を早期解決に導くプロフェッショナル。
夫婦問題カウンセラー。これまでのカウンセリング件数は70000件以上。浮気や離婚問題、夫婦関係修復など、あらゆる問題を早期解決に導くプロフェッショナル。
共働き夫婦のためのお金持ちの教科書 30年後もお金に困らない!
共働き夫婦のためのお金持ちの教科書 30年後もお金に困らない!
CCCメディアハウス
1,404円
マイホーム購入や貯蓄、保険、子どもの養育費など、共働き夫婦なら知っておきたいお金の基礎知識を紹介。
マイホーム購入や貯蓄、保険、子どもの養育費など、共働き夫婦なら知っておきたいお金の基礎知識を紹介。
共働き夫婦のための「お金の教科書」 やらないと絶対ソンをする「貯め方」「使い方」のルール
共働き夫婦のための「お金の教科書」 やらないと絶対ソンをする「貯め方」「使い方」のルール
講談社
1,404円
共働きなのにお金が貯まらないのはなぜ? 共働きならではのお金の貯め方の仕組みを知れば、お金がどんどん貯まるかも?
共働きなのにお金が貯まらないのはなぜ? 共働きならではのお金の貯め方の仕組みを知れば、お金がどんどん貯まるかも?
やりくり上手な賢い夫婦、お金が残らない残念な夫婦 ~なぜ、夫婦で年収800万でもお金が足りなくなるのか?
やりくり上手な賢い夫婦、お金が残らない残念な夫婦 ~なぜ、夫婦で年収800万でもお金が足りなくなるのか?
クロスメディア・パブリッシング
1,490円
「教育費はけずりたくない」「海外旅行に行きたい」。こういった価値観を踏まえ、家計はどうやりくるするのが良いのか、専門家がレクチャー。
「教育費はけずりたくない」「海外旅行に行きたい」。こういった価値観を踏まえ、家計はどうやりくるするのが良いのか、専門家がレクチャー。

ピックアップ

夫の借金グセは、改善できる?
夫の「使途不明金」を知る方法は?