オムレットみたいなどら焼き
2019年9月10日(火)、ファミリーマートが発売したのが、「宇治抹茶クリームどら」というスイーツ。税込220円です。この「宇治抹茶クリームどら」は、“宇治抹茶ホイップクリームをどら焼生地でふんわりと包み、粒あん、白玉、抹茶ソースをトッピング”したものだとか。
ファミリーマートの抹茶スイーツといえば、「上林春松本店」とのコラボのイメージがありますが、どうやらこれは違うようですね。
抹茶ソースがいい!

どら焼きといえば、まあるい生地2枚であんこなどを包むのが一般的ですが、この「宇治抹茶クリームどら」はオムレットのような形をしています。また、色んな具材があるので、まるで手で持って食べる抹茶パフェのような印象も受けます。
抹茶ホイップがたっぷり入っていますが、こちらは抹茶の風味が少し弱め。一方、上にちょこっとかけてある抹茶ソースは苦みが強く、抹茶好きにはうれしい味わいです。抹茶の風味だけでなく素朴な甘さの粒あん、食感のアクセントになる白玉があるので、抹茶ホイップが多くても飽きずに食べられますよ。税込220円と、意外とお手頃価格なのもうれしいですよね。
「宇治抹茶クリームどら」は、ネット上でも「おいしい」と評判は上々。抹茶好きの人たちにも、好評のようです。苦みがあるので、お子様のおやつとしては不向きかもしれませんが、家事や育児の合間に一息つくときのお供にはピッタリだと思います。緑茶にもコーヒーにも合いそうなので、ブレイクタイムにおひとついかがでしょうか。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。