©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
ずっと怖くて逃げていた
たつきくんの行動で気になることはいくつもあったものの、考えないようにしてきたというNEGIさん。しかし、1歳半健診での他の子との違いを目の当たりにし、初めてネットで発達障害について検索をしてみることに。
思い違いであればそれはそれで安心できるのかもしれませんが、もし本当にそうだったら?そんな風に思うと怖くて調べることを避けていたNEGIさんの気持ちはとてもよく理解できますよね。
検索すると…息子のことを書いているかのようだった
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
©︎negiii51
検索してみると、たつきくんのことを書いてあるかのように当てはまることばかりでした。NEGIさんはたつきくんに障害があることよりも、自分が今まで通りにかわいいと感じたり愛したりすることができるのだろうかと不安になります。そして、そんなことを考えてしまっている自分は最低な母親なのではないかと責めます。
育児中は子どもの成長が気になり、つい検索をしてしまいネガティブな気持ちや不安になることもありますよね。
配信: ママリ