SNSで話題「虫こないでネット」クマ型タイプがかわいすぎる
SNSで話題の「虫こないでネット」。その中でも、人気なのがクマをモチーフとしたデザインです。こちらの商品は蚊を対象にした虫よけではなく、不快害虫を寄せ付けないためのアイテムです。虫よけ成分として、トランスフルトリンを配合しています。
かわいいだけではなく、火・電池・コンセントが不要という便利さ。どこにでも置けちゃう便利な虫よけなんです!開封するとすぐ使えて、効果は60日間続くそうです。(風向きや風量などによっては虫よけ効果が異なります)
店舗で見た瞬間、あまりのかわいさに3種類を即買いしました。今回は、そんな人気の3種類をご紹介します。
1. 特に人気の「掛け・置き」タイプ
©kiko_saku100
特に人気があるのは、ころんとしたフォルムがたまらない「掛け・置き」タイプ。マットな質感に白のシンプルなデザインで、インテリアを邪魔しないのが魅力的ですね。
お部屋に飾っておいたり、付属されているベルトを付けてつり下げておいたりできるので、お好きなところに置けます。
あの虫よけ商品に似ていて激カワなのに、100円(税抜)で買えちゃうなんて本当に驚きです。
2. 便利な「掛ける」タイプ
©kiko_saku100
こちらの大きめのフックが付いた「掛ける」タイプは、雨に濡れてもOKな仕様。ベランダや玄関などにも置けちゃいます。スリムなデザインで場所をとらないので、邪魔になりにくいです。
わが家では、玄関のドアに掛けていますが、お家に帰ってくるたびに出迎えてもらっているようで、すごく気に入っていておすすめです。
3. 貼るだけの簡単!「網戸用」タイプ
©kiko_saku100
貼るだけで簡単に設置できる「網戸用」タイプ。
裏に付属の面ファスナーが付けられるようになっているので、取り付けが楽ちんです。こちらも、雨に濡れてもOKなので外でも安心して使うことができます。
これからの季節、窓を開ける機会が増えてくるかもしれませんね。網戸の虫対策のため、買っておくのも良いでしょう。
今年はかわいく虫よけ対策をしよう!
©kiko_saku100
今回は、「虫こないでネット バルくん」のなかでも愛くるしい3種類のクマについてご紹介しましたが、ほかにも虫よけグッズがたくさん取りそろえてありました。
ぜひ、気になったものがありましたら、ダイソーに足を運んでみてくださいね。
※商品名や価格は購入した時点の情報です
記事作成: ママリ編集部
(配信元: ママリ)
配信: ママリ
関連記事: