無印良品の「マグネット付センサーライト」
冒頭で触れた筆者の悩みとは、自宅の玄関が暗いということ。外出時や帰宅時に玄関が暗くて、ちょっと不便なんです。とはいえ、玄関の照明スイッチをオンにすれば明るくなるので、不便に感じるのは一瞬だけだから、何か対策をしようとは考えていませんでした。

しかし、たまたま立ち寄った無印良品で「マグネット付センサーライト MJ-SL1」(税込1990円)という商品を発見し、試しに買ってみたらさきほどの悩みが解消されたのです。
この商品は、暗い場所でセンサーが人を感知すると、約10秒間点灯する照明器具。マグネットまたは吊り下げ穴でいろんな場所に取り付けることができ、単4電池3本で使用できます。
一体化したセンサーレンズと本体カバーで、感知範囲が広がり置いて使用してもOK。
いろんな使い方ができそう
今回筆者は、玄関の暗さが悩みだったので、「マグネット付センサーライト」を玄関ドアに取り付けました。

そうすると、玄関に近づいた瞬間にライトが点灯し、周囲が明るくなり今までの不便さがいっきに解消されました! 玄関の照明を付けなくても大丈夫なほど明るくなるのも有り難いです。これは一度使ったらもう手放せないかも。
玄関以外にも、たとえば押し入れのなかに取り付ければ、開けた瞬間に押し入れ内が明るくなりそうだし、廊下に設置しておけば夜中でも安全に歩けるはず。窓際(室内)などに設置しておけば防犯対策にもなるかもしれませんね。
アイデア次第でいろんな使い方ができる「マグネット付センサーライト」は、個人的には超おすすめアイテムです。でも、電池は別売なので、そこだけはご注意を。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。