
幼い少女が決めるクールなショット
短い筒を持ったあどけない少女が、何気なく筒をテーブルに落とす。するとテーブルにバウンドして筒が立ち、少女はクールにVサインを決めます。かと思えば、トーストのトリックショットを決めた時には満面の笑みで喜びを表現。屈託のない笑顔とはまさにこの事を言うのでしょう。ライリーちゃんの笑顔を見ると、ついこちらも笑顔になってしまう。すべてのトリックショットを見たい人はぜひ動画をチェックしてください! たった33秒ですが、気持ちがほっこりすること必至ですよ。
これって編集? いやいや、彼女が努力した結果です
ライリーちゃんの努力の結晶が33秒の動画に収められています。彼女がどれだけ頑張ったか、動画の説明欄に挑戦した回数が書かれていました。
短い筒:12回
黄色い紙のボール:64回
長い筒:1回
テニスボールのリバウンド:1時間×4日(約300回)
スプーン・イン・カップ:12回
牛乳:36回(2日間以上)
DVD:34回
歯ブラシ:136回
トースター:54回
なかには、努力を重ねたものの、成功せず、ボツになったチャレンジもあったのだとか。
ライリーちゃんは6歳になったばかりで、ほとんどのチャレンジは5歳の時のものだそう。きっと、大人でも途中でくじけてしまう人がほとんどであろうチャレンジを、わずか5歳の子どもが、ここまで粘り強くできるなんて、正直驚きです。彼女の動画からは、「努力を重ねれば結果は出る」ということが伝わってくる気がしませんか?
もし、子どもにこの動画を見せて、興味を持ってくれたら、簡単そうなものからチャレンジしてみるのも面白いかも。何回も努力して、成功した時の喜びは、普段なかなか経験できない貴重なものになりそう。
ライリーちゃんは他にも様々なトリックショットを決めた動画を投稿しているので、この動画を見て、ファンになった人は他の動画もご覧あれ!
(文・山本健太郎/考務店)
成長の記録をビデオカメラで残そう!

