毛穴が消える!?SNSで話題の乳液洗顔を徹底解説

第549回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
「本当に乳液洗顔凄くいい!!」「噂の乳液洗顔したら顔がモチモチになった」「乳液洗顔で確実に毛穴が薄くなっている…!」など、SNSで歓喜の声が次々と上がっている、「乳液洗顔」という洗顔方法。顔がモチモチになる、毛穴が消えるという意見が多い理由は? 乳液洗顔について調べてみました。

毛穴が消える!?SNSで話題の乳液洗顔を徹底解説

なんで乳液洗顔が良いの? どんな効果があるの?

洗顔方法の前に、そもそもなんで乳液で顔を洗うといいのでしょうか。調べてみると、乳液のおもな成分である水分と油分に理由があるそう。乳液に含まれる油分を、毛穴の黒ずみの原因である皮脂に馴染ませることで、皮脂が溶け、汚れが落ちるという仕組みのようです。さらに乳液の水分と油分により、肌が柔らかくなり、古い角質も除去しやすくなるというWの効果があるらしいのです!

乳液は元々保湿成分も入っているため、乾燥肌のママにもピッタリ。元々肌に浸透させるものでもあるので、低刺激なのも魅力です。一般的な洗顔料とは違うので、肌がつっぱらず、乳液洗顔後はモチモチした仕上がりになるのだとか。また、続けていると肌のターンオーバーを、正常に整えることができるらしく、乳液洗顔の効果でワントーン明るい肌が手に入るかもしれません。

乳液洗顔成功の秘訣は蒸しタオル?

では、実際の洗顔方法は? 自宅にあるものでできるので、1回試してみてはいかが?

1)タオルを濡らし、電子レンジで40秒ほど温めて蒸しタオルを作り、顔の上にのせて、毛穴を開かせます。これを4~5回繰り返すと良いそう。タオルを温めすぎて火傷しないように注意しましょう。

2)乳液を手にタップリ出して、手の温度で温めます。温まってきたら乳液で顔全体をマッサージ。小鼻や頬など、気になるところは入念に行いましょう。ポイントは乳液をおしまず使うこと。

3)水、またはぬるま湯で乳液を洗い流す。

4)普段使用している洗顔料でいつも通りの洗顔をします。こすりすぎないように注意!

5)化粧水で毛穴を閉じましょう。冷蔵庫で冷やしてあるとなお良し。

…というのが、乳液洗顔の手順ですが、化粧水を冷蔵庫で保管することには、賛否あります。商品によっては化粧水が劣化してしまう可能性もあるのでご注意を。毛穴を引き締める方法は、洗顔後に冷水で顔を洗ったり、冷蔵庫で冷やしておいた保冷剤を使う方法など、様々あるので、ご自身に合った方法を試すといいでしょう。

乳液洗顔で大活躍! プチプラ乳液3選

乳液をたっぷり使って洗顔するため、普段お手入れで使う乳液とは別に、コスパの良い乳液を準備するのも手です。例えばこちら…。

◇無印良品 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ
敏感肌用なのでお肌に優しい。200ml税込580円。

◇ちふれ 乳液しっとりタイプ
ヒアルロン酸、トレハロース配合で、肌をしっとり保ちます。150ml税込み648円。

◇ドルックス レーデボーテ
資生堂の乳液です。さっぱりタイプとしっとりタイプがあります。優雅なジャスミンの香りでリラックスできるかも。両タイプとも150ml税込648円。

夜、お風呂に入る時の乳液洗顔はもちろん、寝ている間にたまった皮脂を落とすために、朝乳液洗顔をするのも効果的みたい。毎日忙しいママだから、たまには少し時間を多めにとって、のんびりバスタイムを楽しみながら毛穴ケアもよさそうですね。
(文・山本健太郎/考務店)

プチプラ乳液をご紹介!

ドルックス レーデボーテ (しっとりタイプ) 150mL
ドルックス レーデボーテ (しっとりタイプ) 150mL
ドルックス (DE LUXE)
571円
こちらはしっとりタイプ。プチプラなのでたっぷり使って洗顔しちゃいましょう。
こちらはしっとりタイプ。プチプラなのでたっぷり使って洗顔しちゃいましょう。
なめらか本舗 乳液NA 150ml
なめらか本舗 乳液NA 150ml
なめらか本舗
700円
ふっくらもち肌なめらか濃縮製法豆乳イソフラボンの乳液。べたつかず使いやすい!
ふっくらもち肌なめらか濃縮製法豆乳イソフラボンの乳液。べたつかず使いやすい!
菊正宗 日本酒の乳液 380ml
菊正宗 日本酒の乳液 380ml
菊正宗
674円
うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の乳液。コスパ良しです!
うるおいを与えて肌の状態を整える日本酒(コメ発酵液・保湿成分)配合の乳液。コスパ良しです!

ピックアップ

「スープうんま!」「完璧」新発売【カップ麺】は爽やかすぎてゴクゴク飲める
「手が止まらない」と噂の“せんべい”を食べてみたら後悔した
「久しぶりにマック行こう」「復活うれしい」懐かしすぎる【マクドナルド】限定商品は?
「食べたいのに見つからない」「至福」森永製菓の“期間限定”アイスが本当においしい