
番組では視聴者からの「子どもが一番かわいいと思う瞬間ってどんなときですか?」という質問に「最近、クーイング(※喃語の前段階の行動)を始めた」と答えた彼女。「どんどんどんどんやっぱり変わっていくから、毎日見てて飽きないですね」と語り、双子同士、お互いを見て手を繋いでみたり、2人だけで独自の言語を編み出し、ママにはわからないやりとりをしているそうだ。
東出との家事分担については、子どもを風呂に入れるのが東出で、あがった子どもたちの体を拭いて服を着せるのが彼女の役割と告白。また、知育用具として、うきわ型スポーツ知育用具も使ったことがあるという。さらに長身の彼女だけに、仰向けになった状態で双子2人を自分の体の上に乗せて揺れながらあやすこともあるとか。
出産後すぐに仕事に復帰するなど、ママとして子どもたちとかかわる時間が少ないのでは? と心配になるが、育児に積極的な頼れる夫と協力しながら、きっと素敵な家庭を築いてくれることだろう。
(文/池野フナ子)
本記事で使用している画像は以下ウェブサイトのスクリーンショットです
杏 | TOP COAT
杏 | TOP COAT

ママテナ読者が良く購入している人気アイテムやグッズ、アプリをランキング化!みんなはいくつ知ってる?
- 1位

天ぷらなどで利用した廃油に混ぜるだけで油が洗剤に変わるというスグレモノ! 入れると油が一瞬で乳化してサラサラに。スポンジも鍋もベトつかず後処理が楽チンに
- 2位

ラテックスフリーで肌に優しく、ファンデーションが薄塗りでもムラなく美しく仕上がるとママたちの間でもひそかなヒット! 価格も400円程度と安価なのもうれしい!