わが家での活用シーンは…?
わが家では、子どものおやつに大活躍! 今年の夏は、水分補給と合わせて、ビタミン補給もかねておやつに出していました。3歳の子どもはミックスベリー、7歳の子どもはマンゴーオレンジが特にお気に入りです。
私も、育児の合間の休憩のとき、気分に合わせてフレーバーを選びながら飲んでいます。夫は仕事のお昼休憩用に、お弁当と一緒に持って行くことが多いです。家族で行った、キャンプの朝食にも持って行きました。ピクニックや公園などのおでかけにもよさそうですね。
高品質で、子どもも大人も一緒に楽しめる、コストコのオーガニック100%ジュース。朝食やおやつ、ちょっとしたお出かけなど、日常使いにも便利なジュースです。コスパ良し、見た目よし、味よしと3拍子揃ったジュース、おすすめです!
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
著者:ライター コストコガイド 浜美
静岡県在住の二児の母。コストコ浜松倉庫店オープンをきっかけに、その魅力にどっぷりハマり、ブログを開設。コストコ出現率は、週1以上!ブログでは、子連れコストコのコツから、お得情報や商品レビューなど、ニッチなコストコ情報を発信中。BLOG:コストコガイド Instagram:@costcohamami
配信: ベビーカレンダー(レシピ)
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。