大声で「感謝しろ!」夫の罵声、1歳息子の反応が切ない|私、逃げました

大声で「感謝しろ!」夫の罵声、1歳息子の反応が切ない|私、逃げました

皆さんは今の生活に満足していますか?子どものころ、大きくなったらこんな大人になりたいと夢見ていたこともあるでしょう。今回の主人公・ユメさんもその一人。八百屋の嫁として母として忙しい日々を送っていますが、友人もおらず不満も言えず、現実はもやもやだらけ。ある晩、夫に授乳や家事について相談したのですが、返ってきたのは怒鳴り声で…。イルカさんの描く『私、逃げました』第15話ごらんください。

©イルカ

©イルカ

©イルカ

©イルカ

©イルカ

©イルカ

©イルカ

©イルカ

©イルカ

これから寝ようとしている子どもがいるのに怒鳴るなんて、読んでいるこちらがヒヤヒヤしてしまいますよね。

しかし、特に泣く様子もないいっ君の姿に、ユメさんはこれが普通の環境となっていることを申し訳なく思ってしまいます。慎重に相談したユメさんですが、結果は最悪のものに。ユメさんの胸中は…。

見知らぬ土地に嫁いだ主婦が「自分の人生を生きること」について考える話

©イルカ

©イルカ

©イルカ

このお話は田舎の八百屋に嫁いだ主人公・ユメが、自分の生き方について考えるお話。結婚・出産し、家族で八百屋の仕事をする日々。幸せだと思いながらも、どこかモヤモヤを抱えていました。

そんなとき、ひょんなきっかけから、お店のチラシに絵を描き始めます。当初は夫や義母は「趣味の延長」と捉えていたようですが、幼少期から絵を描くのが好きだったユメさんの絵への良い口コミが広がり、次第にお客さんに絵を喜んでもらえるように。そして、周囲にはユメさんの力を認め、応援してくれる人も現れます。

周囲に気をつかい、受け身になりがちだったユメさんでしたが、こうした経験を通して「自分の人生を生きたい」と改めて考えるように。

特に気をつかっていた夫や義母にもきちんと自分の思いを言いたいと考えるようになったユメさんが、自ら自分の生きる姿勢を変えていく姿を応援したくなる作品です。

記事作成: sa-i

(配信元: ママリ

関連記事:

配信元

ママリ
ママリ
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。
ママリは、妊活・妊娠・出産・育児など、変化する家族のライフステージに寄り添う情報サイトです。